正月二之席<浅草演芸ホールにて>
寿 当ル平成26年二之席
本日の大トリ 昼の部 「歌丸」 夜の部 「米丸」
今回は歌丸師匠の噺をたっぷり堪能した。米丸師匠の噺はまた末廣亭で聴くこととする。
小三治や笑三も含む大御所の噺を高座で生で聴けるのもあと何回か・・・・?
二之席は 落語芸術協会の担当。<落語協会と交互に担当する>
新宿末広亭とは、ちょっと異なる雰囲気の入口。
昼の部の主な出演者。 皆様のご贔屓はどなたでしょう?
小朝や昇太など
大好きだった春風亭柳昇(故)の弟子たちが、最近は随分頑張っている。
夜の部の主な出演者。
昼の部~夜の部の途中まで約8時間、たっぷりと高座の演芸を楽しんだ。
「笑う門には福来る」
やはり 寄席での初笑いは 縁起物でもあり 文句なしに楽しいものである♪