【ショートボブへ変身】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-28 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

はじめは肩下のミディアム
髪が細く直毛でボリュームが出にくいのが悩みだそう。

今回は髪質を活かして
直毛でもボリューム感が出るように
カットで丸みを作っていきます。

ではハサミを入れます


今回も大幅なスタイルチェンジなので
まずはウェットの状態でベースカットを行います

それが済んだらドライして
全体の、フォルムが顔の形や、全身とのバランスに似合ってるかを確認します


どうでしょう
頭の形を立体的に魅せ
乾かすだけでボリュームのあるスタイルになってることを確認しました



ここから毛先のニュアンスや、毛量調整をしていき完成です

続いてヘアカラーを行います
今回は退色した色味を補充して
上品な印象をより強めます


今回は自然な立体感を出すために
ヘアデザインと毛量のバランスを整えるため
トップとアンダーをアルミで仕切ってトーン(明るさ)に、変化をつけます
ちなみに、トップが6トーン、アンダーが8トーン

そろそろ

仕上がりです

もう一度before


からの





はい



どうでしょう
全身の、バランスも良くなり
簡単にスタイリングが決まります



前髪を作ることで
大きな瞳と相まって、目ヂカラがキラキラに


以上!

【ロングからボブへ変身】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-27 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

はじめはロング
髪の量が多く、緩くクセのある状態。
とにかく乾かすのが大変だそうです。
ですよね、夏は暑いのでできるだけドライヤーの時間は短縮したいもの。

ではハサミを入れます

今回は大幅なスタイルチェンジなので
まずはウェットの状態でベースカットを行います。
削ぎやレザーは使わずに
フォルムだけで顔に似合わせていきます。
そうすることで、家に帰ってからの手入れが数段楽になります。
乾かすだけでスタイルになるってやつですね。

ベースカットが済んだら
髪のくせや、毛量を、チェックする為にしっかり乾かします


しっかりとベースカットがしてあるので、毛量を減らしたり、軽くして動きを出してもしっかりとまとまります。
型がしっかりしていると、崩しがスムーズに進みます。
なんの仕事でも同じですよね


最後に前髪を切ってカット終了です。
次はヘアカラーを行います。



今回はアッシュベージュにすることに。
柔らかく透明感のある印象に。
暖色系とは違い、少しクールな印象になります。

それでは

そろそろ

仕上がりを。



このような感じに



前髪も短くザクザクとアシメにしました。
毛量が、多く乾かすのが大変だったけど
今なら簡単に乾かして半乾きでワックスつけて終了です



全身のバランスも良くなってます。
髪を短くすると洋服がより似合うようになりますよ

では


【お客様スナップ】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-25 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

毎日沢山のお客様に来て頂いて、本当にありがとうございます。

マッシュテイストのショートスタイルは、ボーイッシュになりすぎずどこか甘さの残る雰囲気に。

このお客様のように

襟元を開いたデザインの洋服や、リップをいつもより強めにひいてみるなど 女性的要素をプラス

お洒落の幅が広がるのもショートスタイルの魅力ですよ。

 

 

 

 

こちらは先日もヘアスタイルでご紹介したお客様

前進モノトーンのコーディネートに知的なボブが引き締めてくれます

カジュアルな洋服でもキリットした印象になりますね

 

 

 

 

 

 

最後は、クールな印象のショートスタイル

分け目をセンターにする事で、整った印象に

質感をジェルローションを使いウェットな質感にする事で

どこかエレガントな雰囲気を混ぜてあげると大人女性なショートスタイルに。

 

 

 

ではまた

【meika OB】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-23 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

今回紹介するのは、以前働いていた元スタッフの二人です。

 

お店の力の足りなさなのか、自分の力不足なのか

苦くもお店を去ってしまったスタッフ。

よくスタッフ辞めないで続いてますね!

と他の美容室の人からは言われる事が多いのですが

それは、離職率の高い美容師という職業との比較で

やはり他業種に比べるとまだまだなんです・・

とはいえ、こうやって辞めた後も元働いていたお店に来てくれるのは嬉しい事でもあります。

 

一人目は、今は東京で美容師を続けている鈴木さん

明るく友達の多い人で、最後にカットモデル100人を怒濤のスピードで行っていたのが印象的でした。

(寝ぼけ顔の自分、高橋とw)

今回は札幌での結婚式のために帰省

低めの位置にまとめたスタイルです。

よくアップとかできるんですか?と聞かれるんですけど(いつもショートスタイルアピールなので)

以外とアレンジセットとか好きなんですよw

 

続いて紹介するのは

この方!

日下 めみ 様です・・

見た事あります?

とにかく明るく、声がでかい!

笑い声がエレベーターの外まで響いてた。

お店を辞めた途端、梨花みたいになりたいと、一生懸命髪を伸ばしました。

その結末が・・私はショートの方が良いと断髪することに。。

 

はいっ!

まずはバックスタイルです。

今回のイメージは

ユッキーナになるとの事で、、

ウェット感のあるボブスタイルに

うん、

切ってよかった

 

 

 


【カットしてから一ヶ月後のスタイル】札幌美容室ショートスタイル美容師のブログmeikaたかはし

2016-07-17 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

今回、ご紹介するお客様はカラーだけのメニューでいらしてくれたお客様です。

お母様と一緒に来て頂いてありがとうございました。

カットは?というと、一ヶ月くらい前にしたものが

まだ良い状態なので次回まで先送りに。

長持ちした事がなによりです。

ベースカットを丁寧に行ったスタイルは時間が経っても形がなかなか崩れません。

 

 

 


【カラー】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-16 | 美容室の紹介 出来事 スタッフ 札幌

これは、全てカラー剤です。
色々なメーカーのカラー剤があります。
それぞれに特徴があって
ブラウンの色味が強いメーカーや
赤系の色味が強いメーカーなど・・
だから、それぞれの良いところをセレクトして揃えてもこの量。

そして、最近仲間入りしたのが
ウエラのイルミナカラー。
とにかく透明感がすごいんですよ。
光を含んだヘアカラー

このお客様もハイライトもミックスしたイルミナのオーシャンという色味で青系のカラーです。
光に当たった時のツヤ感が、品がありながらも暗すぎず、無難にならずでお気に入りです。



【ヘアデザイン】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeikaたかはし

2016-07-15 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

今回もお客様スナップです。

『ナチュラルモードなボブ』

全身のバランスを考えながら、レングス設定を行いました。

そして、この方が街を歩いている姿をイメージしながらヘアスタイルを考えます。

どんな街かなとか、どういうお洒落なオフィスでとかも勝手に妄想して・・

そうした方が既存の枠にはまらず、より素敵で具体的にこだわりのあるスタイルになるからです。

 

例えば、好きな街のひとつに東京の青山があります。

最先端のブランドショップが連なっていたりまた、歴史ある品の良いお店も沢山同居し落ち着きのある、

新しいモノと、大人のシックさとが混じった感覚が大好きです。

そして、そんな洗練された美容室を目指します。

 


【お客様スナップ】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeikaたかはし

2016-07-14 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

 

いつも素敵なコーディネートのお客様。

今回は、『アシンメトリーのショートボブ×ベレー帽』

籠バックを片方の手に持ち、バランス良くコーディネートされてますよね。

 

初めて来られたお客様に良く言われる言葉があります。

「このお店にいるお客様、キレイな方多いですよね。」

嬉しいお言葉です。お洒落な素敵なお客様が沢山いるお店にもっともっとしていきたいですね。

 

 

 


【若いお客様】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeikaたかはし

2016-07-13 | 札幌美容室 お客様SNAP 人 ショート

大学1年生のお客様。

高校生の時から担当していて、今回も個性的なヘアデザインに。

左サイドは耳が出るように、前髪も内側が短くカットしているアシンメトリーなデザインのヘアカットです。

髪質がすごく直毛なので自然に落ちる位置で、しっかり似合うように骨格にそってデザインしました。

 

次も若いお客様

こちらも高校生の時から担当しています。

90年代風のファッション

こういうチョーカーとか昔、僕が高校生の時に流行ったもの。

こういうウェットなヘアスタイリングも懐かしいけど、新鮮。

時代は巡りますね。

 

 

 

 


【女性像】札幌美容室ショートスタイル美容師ブログmeika高橋

2016-07-02 | ヘアスタイル 作品 ショート札幌美容室

ヘアスタイルづくりでこだわっているのが女性像。

20代の頃のように、新しい個性的なものも好きだけれど、

どこか洗練されたものがより好きになってきました。

新しさと品の良さが混じった、だけど無難すぎないスタイルを作りたいなと思っています。

キーワードであげると【シック×モダン×アバンギャルド】

丸みがあるシルエットで女性らしさがのこるモードなテイストのマッシュショート。

モダンな札幌の街にとけ込むリアリティのあるスタイリング

Fashionはヘアのフォルムと相性のよいミニマムなデザインが特徴的なENFOLDのセットアップでコーディネート。