前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

神秘のパワーが宿る地 元乃隅神社

2019-02-04 22:54:48 | 旅行

2019年1月5日 9時17分 角島大橋の絶景ポイントを出発
滞在時間、2分です。あはははぁ。

県道275号→市道→国道191号→市道→県道66号→市道
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)の駐車場へ

9時58分 到着。山口県長門市油谷津黄にあります。

てくてく。

元乃隅神社は、1955年(昭和30年)4月に、地域の網元の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。

Oh~

日本海の大パノラマを背に123基の鳥居が、100m以上にわたって並んでいます。ちなみに、2019年1月1日に「元乃隅神社」と改名されました。そう、4日前のことです。

まずは、お賽銭。え~?ムリムリ。

高さ約6mの大鳥居の上部(ハートのところ)に賽銭箱が設置されています。見事、お賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。

銭形平次じゃあるまいし、日頃、お金を投げることがないので、難しいですね。自分が思う放物線を描いてはくれません。あきらめかけた7回目でチャリン。パンパン。ふぅ~
御守と御朱印を購入。無人なので箱の中に入れます。

パンパン。

うむ?階段がある。

こちらにも鳥居があります。パンパン。

あっ、ここにも階段。

Oh~

大鳥居をくぐって戻り、こちらで参拝。 

行きますか~

急坂なので 足元が滑ります。気をつけてね。

1、2、3… 7、8、9 無理。数えるのをやめました。
階段に変わります。

あと少し

もう、ちょっと

鳥居をくぐり、振り返ると こんな感じ。

おっお、登れるみたいですね。ドロドロで滑る滑る。

登頂成功!でも、手もドロドロ。

パンパン。

え~ どうやって降りるの?

ズルズル滑りながら なんとか降りましたが、服もシューズもドロドロ。とっほほほ。
帰り道は、鳥居を通りません。ここもドロドロです。

鳥居を横目に戻ります。

ふぅ~ あっ、ビューポイントがあります。

はいはい、ここに立つのね。

Oh~

龍宮の潮吹です。

龍宮の潮吹は、打ち寄せる波が海面近くのわずか縦約1m、幅約20cmの穴に突入し、上方に海水を噴出する噴潮現象のことです。北東の風、冬の季節風で海が荒れる時ほど潮が高く上がり、時には30m以上も吹き上がるそうです。その様子は、まるで龍が天に向かって昇るように見え、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景だそうです。
駐車場へと戻ります。

さてさて、ここからが大変。ワンスターのソールに付いた泥を落とします。落ちている小枝を拾ってソールの溝に入り込んだ泥をかき出します。あはははぁ。ここに来るときは、長靴かトレッキングシューズが必要ですね。あ~面白かった。

というわけで 次は、道の駅 センザキッチン(山口24)を目指します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角島大橋 ふたたび | トップ | センザキッチン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事