2021年8月7日 12時35分 長野県下高井郡山ノ内町平穏にある横手山ドライブインを出発。
わぁ~ ガスって視界が悪いですね。とっほほほ。
国道292号を草津方面へBoom!
渋峠 標高2152mです。寒くてブルブルブル~
そして、県境です。渋峠は、群馬県吾妻郡中之条町と長野県下高井郡山ノ内町の間にある峠です。
県境の宿 渋峠ホテル
12時42分 到着。長野県下高井郡山ノ内町志賀高原渋峠にあります。
渋峠ホテルでは、日本国道最高地点到達証明書を販売しています。
ありゃ~ 購入するのを忘れました。
標高は、20m上がって、2172mです。
ガスが掛かった国道292号をそろりそろり、まったく見えません。
見っけ!
日本国道最高地点 標高2172mの石碑があります。
う~ん、なんも見えないよ~
ぐすん。
というわけで 次は、道の駅 六合(群馬3)へと向かいます。
最新の画像[もっと見る]