第2節 ホームゲーム 八戸戦に
夜行バスで逝ってきた
尾張一宮で雪がちらつき
岐阜駅に到着すると

信長様も寒そう

バスを待っていると

勝てそうな気がする
長良川を渡ると積雪が増え
根尾川渡る頃には

真っ白

防水靴履いてきて正解だった
で翌日

雪はすっかり溶けて無くなり

絶好のサッカー日和



スタグルをシコタマ食べ(写真は一部)








キーパーがウォーミングアップ中

八戸のサポーターと



ビッグフラッグも御観見え

で前半は0-0で終了
ボール持たされてる感な岐阜


後半アディショナルタイム5分で
八戸に決められる
で前節とは全く逆の試合になってしまった

相も変わらず岐阜らしい
チャンスはあったけど決めきれない岐阜
で最後の最後で失点終了
まぁ前節アウェイ大阪戦は
負けてたのをかろうじて引き分け
今節は負け
強い岐阜は秋以降なのかなぁ
応援するけど期待はしない
それよか
早く沼津にJ2昇格してもらって
ラブライブ!サンシャイン!! vs ガルパン(水戸)の試合が観たいのじゃぁ
Aqours vs あんこうチームコラボグッズが欲しいのじゃぁ
名古屋駅の1番線ホーム


ラーメン屋さんになっていたんだけど
一時的なモノなのか?
そもそもなんでこーなったん?
夜行バスで逝ってきた
尾張一宮で雪がちらつき
岐阜駅に到着すると

信長様も寒そう

バスを待っていると

勝てそうな気がする
長良川を渡ると積雪が増え
根尾川渡る頃には

真っ白

防水靴履いてきて正解だった
で翌日

雪はすっかり溶けて無くなり

絶好のサッカー日和



スタグルをシコタマ食べ(写真は一部)








キーパーがウォーミングアップ中

八戸のサポーターと



ビッグフラッグも御観見え

で前半は0-0で終了
ボール持たされてる感な岐阜


後半アディショナルタイム5分で
八戸に決められる
で前節とは全く逆の試合になってしまった

相も変わらず岐阜らしい
チャンスはあったけど決めきれない岐阜
で最後の最後で失点終了
まぁ前節アウェイ大阪戦は
負けてたのをかろうじて引き分け
今節は負け
強い岐阜は秋以降なのかなぁ
応援するけど期待はしない
それよか
早く沼津にJ2昇格してもらって
ラブライブ!サンシャイン!! vs ガルパン(水戸)の試合が観たいのじゃぁ
Aqours vs あんこうチームコラボグッズが欲しいのじゃぁ
名古屋駅の1番線ホーム


ラーメン屋さんになっていたんだけど
一時的なモノなのか?
そもそもなんでこーなったん?