昨日、ランドナーフレームの再塗装と、幾つかの追加工作をお願いしに埼玉県某所へ出掛けて来ました。そのランドナーは色だけがどうにも気に入らなくて再塗装前提での入手となりましたが、殆ど乗られていないであろう中古車両。このランドナーに求めるのはオールドビンテージではなく、実用重視の旅自転車。少々残念な星の下に生まれた諸事情があったりしますが、その話はいずれまた、組み上がった状態をお見せ出来る機会があれば…。
イメージを伝え相談しながら色合い追加工作を決めていきます。さて、何色でしょうか?
昨日、ランドナーフレームの再塗装と、幾つかの追加工作をお願いしに埼玉県某所へ出掛けて来ました。そのランドナーは色だけがどうにも気に入らなくて再塗装前提での入手となりましたが、殆ど乗られていないであろう中古車両。このランドナーに求めるのはオールドビンテージではなく、実用重視の旅自転車。少々残念な星の下に生まれた諸事情があったりしますが、その話はいずれまた、組み上がった状態をお見せ出来る機会があれば…。
イメージを伝え相談しながら色合い追加工作を決めていきます。さて、何色でしょうか?
卸し立ての自転車でのキャンプ、人ごとながら口元が緩んでしまいます。
今年はもう子供達が「家族旅行」を卒業してしまいそうで、そうすると夏に少しまとまった時間が出来るかもしれなくて、ノンビリ伊豆半島を一人旅かなぁ~などと、寂しいような嬉しいような夢を見ております^^;
鶴ヶ島のチョイ先でしょうか?
「神の住む場所」は、ご存知の通りだと思いますよォ(笑)