goo blog サービス終了のお知らせ 

古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

三浦半島へ

2014-04-12 08:39:45 | Cycling

このところ山が多かったので、海が見たくなって三浦半島へ。

葉山マリーナの大看板前。

最近出番の多いカーボンロード。いい加減「試走」扱いは終わりでしょうか。駆動・変速共に良好で、このフレームのペダリングのコツみたいな感じも掴めて来た気がします。

野島公園。

三浦半島へは江ノ島側から入る事が多いのですが、今回は八景側からいつもと逆周りで走ってみました。サドルの下にぶら下げているのはゴミではありません。大切な荷物で、途中の郵便局から発送。

馬堀海岸。

観音崎。

剣崎近くの高台にあるコンビニの駐車場から。畑が幾層にも重なっていて、三浦半島らしい風景。

風力発電の風車。

巨大な風車は真下から見ると圧巻。

葉山マリーナ。

この後は鎌倉・江ノ島をぶらぶらしてノンビリ帰ろうと思っていましたが、急な用事の為大急ぎで帰る事に。疲れた身体にムチ打って飛ばし、最短ルートで帰宅。

朝9時近くに出発して夕方4時前に帰宅。距離131km。平均スピード25km超えは私にしては相当頑張った方。この日はスタートからGARMIN910XTの高度表示がおかしくて、海沿いはマイナス40mとかって表示。そのうち直るかなァって思っていたけど帰宅するまで変わらず…。



2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
LASCORSA (さくらなみき)
2014-04-18 15:32:55
初めてコメントいたします。自分のランドナー(車重15kg↑)も、その重さに関わらず走り出すと軽く、登り坂でも極端に苦労することもないのは、その車重に因る所が大きいようです。軽い自転車は常に運動エネルギーを与え続けなければなりませんが、重いと慣性の力が働くだけでなく、外乱も受けにくいので、疲労が軽減されるんでしょうね。

>GARMIN910XTの高度表示がおかしくて、
…AT200Wも、正しく表示している時のほうが少ないですw
返信する
Re:LASCORSA (ken)
2014-04-18 21:29:29
さくらなみき さん
はじめまして、こんばんわ。
コメントを頂きありがとうございました。
ランドナーの重さに関しては、私も同じ様に感じています。私のLASCORSAも15kg以上ありますが、それでも乗っている時はそんなに「重い」と感じません。現代ロードにも乗りますが、長距離をノンビリ走るにはランドナーは本当に良いなァと思います。乗っている際の雰囲気や感覚もロードとは異なる良さがありますよね^^
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。