かなり・・いや・・結構・・忙しく・・命削ってます
姫ちゃま、突然高熱になって、3日たったら突然平熱に・・
なんだ・・
2日後。
体にブツブツが・・

おぉ~!これが子供の70~80%がなるっていう”突発性熱発疹”
いやぁ~、これで姫も1個大人になれました
原因がわかれば安心だし、これはほっとけばすぐにブツブツも消えるということで
保育園にも無事、元気に行ってます
ちょこは、なぜかサークルから脱走

する技を
覚えてしまい今は、サークルに蓋をつけました
私の前ではしてくれないのですが、
私がトイレとかに行って帰ってくるとドアの前にいたりしてびっくりします
脱走の瞬間を是非写真に収めたいのですが・・・
私の前ではしてくれないんです
赤ちゃんの頃、やっぱり調子に乗って脱走していたら、足が柵に引っかかって
宙吊りになった以来しなくなったのですが・・・
また痛い目に合わないと、わかんないのかなぁ・・
痛い目見る前に、写真が撮れる事祈っててください
家にいるとなかなかPCの前に座れないので、
今日は職場のPCから更新しちゃいました
なので、ちょこの写真がありませんが・・・
ちょこは元気です

姫ちゃま、突然高熱になって、3日たったら突然平熱に・・
なんだ・・

2日後。
体にブツブツが・・


おぉ~!これが子供の70~80%がなるっていう”突発性熱発疹”

いやぁ~、これで姫も1個大人になれました

原因がわかれば安心だし、これはほっとけばすぐにブツブツも消えるということで
保育園にも無事、元気に行ってます

ちょこは、なぜかサークルから脱走



覚えてしまい今は、サークルに蓋をつけました

私の前ではしてくれないのですが、
私がトイレとかに行って帰ってくるとドアの前にいたりしてびっくりします

脱走の瞬間を是非写真に収めたいのですが・・・
私の前ではしてくれないんです

赤ちゃんの頃、やっぱり調子に乗って脱走していたら、足が柵に引っかかって
宙吊りになった以来しなくなったのですが・・・

また痛い目に合わないと、わかんないのかなぁ・・

痛い目見る前に、写真が撮れる事祈っててください

家にいるとなかなかPCの前に座れないので、
今日は職場のPCから更新しちゃいました

なので、ちょこの写真がありませんが・・・
ちょこは元気です

大変ゴブサタしてます
姫は退院して、無事保育園へ行ってます。
心配してくださった、”輪”から来て頂いた皆様、常連様ありがとうございます
姫はかなり自我が芽生えてきて、ひじょ~に!
わがままです
姫には振り回され、会社では仕事が増え・・
先日は結婚式に出席し、明後日には友人家族と旅行です
なんだか落ち着かなくてブログが出来なく、悲しいです
来月になれば色々が落ち着くと思うのですが・・

ちょこはいつのまにか(いつもだけど)もじゃもじゃに
なので

いつもの私の虎刈り
カットでさっぱりしました。
リコメ、本当に申し訳ありません
もうしばらく、落ち着くまでお時間ください。
皆様の所にもゆっくり行かせていただきます

姫は退院して、無事保育園へ行ってます。
心配してくださった、”輪”から来て頂いた皆様、常連様ありがとうございます

姫はかなり自我が芽生えてきて、ひじょ~に!
わがままです

姫には振り回され、会社では仕事が増え・・

先日は結婚式に出席し、明後日には友人家族と旅行です

なんだか落ち着かなくてブログが出来なく、悲しいです

来月になれば色々が落ち着くと思うのですが・・

ちょこはいつのまにか(いつもだけど)もじゃもじゃに

なので

いつもの私の虎刈り

リコメ、本当に申し訳ありません

もうしばらく、落ち着くまでお時間ください。
皆様の所にもゆっくり行かせていただきます


新しい病院からの薬がよく聞いて、熱はなくなり咳も、
痰がきれて楽なようです

昨日は早く眠っていつもより1時間お寝坊しました

今日は仕事が休みで姫と2人で遊びに行こうかなって思ってます

姫はすっかりお姉さんらしくなってきて、
『犬のおまわりさん』を歌うと、リズムにノッテます

そして、『ちょこちゃん、ちょこちゃん



二人で、ちゅ~

シャボン玉で遊んでたら、ちょこはビビリまくり(笑)

あはは~!超へっぴり腰~

今日も仲良しな二人



いい写真たくさん撮れるかなぁ



ブログ上での参加になりますが、準備頑張ってますよ

オフ会の日は、午前中姫の保育園で夏祭り

昼からは仕事です

いそがしぃ

姫ちゃま、またまた体調不良
昨夜は8時からずっと泣きっぱなし・・
1時近くなってようやく泣きつかれて眠ったものの
朝4時からまた泣き出してしまいました
お熱が39°1・・・
解熱剤を使ったものの下がらず・・
どうしても仕事が休めず、チクリン父母にお願いして会社へ
仕事がキリがついた所で3時半ごろ早退させてもらいました
職場には本当に迷惑をかけています・・
それでも理解してくれる職場の皆に感謝です
急な高熱だったし、また尿路感染症だったらどうしよう・・
なんて心配ですが、今は37°2までさがって寝ています
昨夜は私も少ししか寝ていないので、急に気持ち悪くなりめまいと吐き気が
なので、今休憩を兼ねてブログ中
でも、気持ち悪いし、時間は早いけれど寝ることにします
また姫が夜中泣くかもしれないし
チクリンは連日残業でなかなかゆっくり話しができません
ちょこは私の膝の上で寝ています
ちょっと甘えっこになったちょこです

昨夜は8時からずっと泣きっぱなし・・

1時近くなってようやく泣きつかれて眠ったものの
朝4時からまた泣き出してしまいました

お熱が39°1・・・

解熱剤を使ったものの下がらず・・
どうしても仕事が休めず、チクリン父母にお願いして会社へ

仕事がキリがついた所で3時半ごろ早退させてもらいました

職場には本当に迷惑をかけています・・
それでも理解してくれる職場の皆に感謝です

急な高熱だったし、また尿路感染症だったらどうしよう・・

なんて心配ですが、今は37°2までさがって寝ています

昨夜は私も少ししか寝ていないので、急に気持ち悪くなりめまいと吐き気が

なので、今休憩を兼ねてブログ中

でも、気持ち悪いし、時間は早いけれど寝ることにします

また姫が夜中泣くかもしれないし

チクリンは連日残業でなかなかゆっくり話しができません

ちょこは私の膝の上で寝ています




姫も歯が上4本、下4本生えてきたので虫歯にならないように
ハミガキの練習です

姫にハブラシを持たせて、私もハブラシ


すると真似っこして、


思わず見つめ合っちゃいました

幸い、今の所ハブラシをするのは好きなようで、
『ごろんして

口をあけます

口の中をいじっても泣かないので助かります

そういえば、小学生の4年生くらいまで将来は”歯医者さん”になりたかったです

なぜかというと、幼稚園の時虫歯で歯医者へ行ったら
と~っても痛くて、将来歯医者さんになってみんなにも痛い思いをさせたいと
思ったからです

なんて心のひん曲がった子供だったんですかね

そんな子供に姫がならないように、虫歯予防はしっかりしないと


知らなかったんです・・

無知ってこわ~い


昨夜姫が鼻水と熱をだし、夜泣きもひどいし心配であまり眠れませんでした

今朝熱があったらどうしようかと思いましたが、
37度0分

ビミョウ・・・
37度5分以上あると登園できないし、行っても呼び出し電話が会社にきます

姫は元気もあったので、登園させちゃいました

おやつもご飯もモリモリ

飲まなかったそうです

12時まで仕事をして、20分かけて保育園にお迎え

いつも最後のお迎えでごめんね

走って

先日の手の発疹もまだ治っていなかったので
病院へ行くことを決意

午前中の受付は12時半まで

病院まで10分ちょっと・・
またまたビミョウ・・
またもダッシュ

診察してもらうことができました

風邪の薬の他に鼻水の薬も処方してくれました

これで少し楽になってくれるといいです

病院で熱が37度8分あったので少し辛かったと思います

冷蔵庫が空だったので、これまたダッシュ


冷えピタも買ってきてあげました

帰宅して2時。
薬をヨーグルトに入れて姫にあげながら、私はお昼

洗濯や掃除に片付け、姫とちょこと遊んであげてもう夕方

お風呂へ入れて、出てきたら姫がまた夜泣きのように泣くし

ミルクをあげたら、ぐずぐずいいながら私の腕の中で眠ってしまいました

えぇぇぇ


薬も3種類あるのに飲んでないし~

チクリンが帰ってきたときに起こしてあげればいいか

保育園でお昼寝をしないらしいので、こんな時間に眠くなっちゃうのよね

午後なんとか寝かせようと、おんぶしたりするのですが寝てくれないんです

なにかいい手はないでしょうか??


子育て、仕事、家庭と世間のお母さんはすごいなぁ

私もがんばらなくちゃ


危険だと啼いて教えてくれるんです

ちょこってすごい!!
姫は昨日8歩歩けました



3月3日は女の子の日♀
5月5日は男の子の日♂
なので、4月4日はおかまの日と名づけた私の誕生日。
インパクト有りで覚えやすいと好評です
ずっと忙しくて、PCにも落ちついて向かえません
さっき、長文を完成させたと思ったら、サーバーが悪いのかなんなのか・・・
ネットが切れて全部消えたのでやり直しです・・
ネタが溜まっているので、順番がメチャメチャですが少し書きたいと思います
まずは・・・
姫の血液型発表
姫は・・・
なんと・・・
B型でした
私の家族全員AB型の夢早くも散る・・・
Bかぁ・・そっかぁ・・Bねぇ・・
と、ABでないことにショックを感じつつも
チクリンに『姫は姫じゃない』とあっさり言われて
『それもそうだ。1年知らなかっただけだし
』
次はAを産んで、そろえようかなぁなんて新たな野望を持ったりして
(私の中でちょこはO型なんです
)

入園式は、チクリンが午前中だけ休みがとれたので一緒に出席
しかし、遊戯室が狭い為、保護者は1人しか入れないので
チクリンは他のパパさんと教室で待機
何人かパパさんがいたのに1人も話をすることがなかったそうです
そんなもんですかねぇ
あいかわらず、園長先生は話しが長く子供達は大泣き
姫もモチロン大暴れ
それに比べて、保護者会長の話が短いこと!(男性です)
子供達にも人気があるらしく、手を振ったり、名前を呼ぶ子供が多かったです
子供にもわかりやすい話をするから人気があるんでしょうね。
僕らが微笑うときのほっくんパパさんは今年度からPTA会長ですね
ほっくんパパさんもこんな感じになるのかなって思いました
頑張ってくださいね
チクリンはお昼を食べてから仕事へ行くというのでCOCO’Sへ

姫用のうどんと野菜のゼリーのお子様ランチああったので
お子様ランチデビューを果たした姫
この口
雄叫びが聞こえてきそうです
実家から電話が来て、誕生日&入園祝い&弟が来ているので
お昼に行こうとの事。
私、さっきCOCO’Sでグラタンセット食べたんだけど・・
ま、いっか

今度は海鮮丼・ソースカツ丼・うどんトリプルランチセットを完食
そして、夜はチクリンの仕事が終わってから
お誕生会
でイタリアンレストランへ
2人のセットというのを頼んで
前菜・サラダ・スパゲティー・ピザ・ドリンク・ケーキが出てきます

みんな食べちゃって、デザートしか撮れませんでした
そして、お誕生日の人にはデザートプレートがつくと言うことで
プリンパフェに名前を入れてくれました

これもペロリと完食
今日はどう考えても食べすぎ・・
それでも食べれる私の腹ってどうなってるの?!
別腹ってやつですかね
おいしい物をたくさん食べたのを知ってか、ちょこはカメラ目線してくれません

外を警戒中
昨日はお義姉ちゃんちへ用があったので行ったら、震度4の地震が
けっこう揺れてビックリでした
その後、姫を降ろしたら姫がよろけて机にアゴをぶつけ
舌を噛んでしまったらしく口が血だらけでビックリ
でもすぐに止まったのでよかったです
その後、突然2歩歩いたんです
たぶん・・
その後何回誘っても歩いてくれないから錯覚だったのかな・・って思い始めてます
実家では階段を上るようになり目が離せません

どんどんいろんな事ができるんだね
保育園でどれだけ成長するかも楽しみです
ちょこはお家のこと頼むよ
5月5日は男の子の日♂
なので、4月4日はおかまの日と名づけた私の誕生日。
インパクト有りで覚えやすいと好評です

ずっと忙しくて、PCにも落ちついて向かえません

さっき、長文を完成させたと思ったら、サーバーが悪いのかなんなのか・・・
ネットが切れて全部消えたのでやり直しです・・

ネタが溜まっているので、順番がメチャメチャですが少し書きたいと思います

まずは・・・
姫の血液型発表

姫は・・・
なんと・・・
B型でした

私の家族全員AB型の夢早くも散る・・・

Bかぁ・・そっかぁ・・Bねぇ・・
と、ABでないことにショックを感じつつも
チクリンに『姫は姫じゃない』とあっさり言われて
『それもそうだ。1年知らなかっただけだし

次はAを産んで、そろえようかなぁなんて新たな野望を持ったりして

(私の中でちょこはO型なんです


入園式は、チクリンが午前中だけ休みがとれたので一緒に出席

しかし、遊戯室が狭い為、保護者は1人しか入れないので
チクリンは他のパパさんと教室で待機

何人かパパさんがいたのに1人も話をすることがなかったそうです

そんなもんですかねぇ

あいかわらず、園長先生は話しが長く子供達は大泣き

姫もモチロン大暴れ

それに比べて、保護者会長の話が短いこと!(男性です)
子供達にも人気があるらしく、手を振ったり、名前を呼ぶ子供が多かったです

子供にもわかりやすい話をするから人気があるんでしょうね。
僕らが微笑うときのほっくんパパさんは今年度からPTA会長ですね

ほっくんパパさんもこんな感じになるのかなって思いました

頑張ってくださいね

チクリンはお昼を食べてから仕事へ行くというのでCOCO’Sへ


姫用のうどんと野菜のゼリーのお子様ランチああったので
お子様ランチデビューを果たした姫

この口

雄叫びが聞こえてきそうです

実家から電話が来て、誕生日&入園祝い&弟が来ているので
お昼に行こうとの事。
私、さっきCOCO’Sでグラタンセット食べたんだけど・・

ま、いっか


今度は海鮮丼・ソースカツ丼・うどんトリプルランチセットを完食

そして、夜はチクリンの仕事が終わってから
お誕生会

2人のセットというのを頼んで
前菜・サラダ・スパゲティー・ピザ・ドリンク・ケーキが出てきます


みんな食べちゃって、デザートしか撮れませんでした

そして、お誕生日の人にはデザートプレートがつくと言うことで
プリンパフェに名前を入れてくれました


これもペロリと完食

今日はどう考えても食べすぎ・・
それでも食べれる私の腹ってどうなってるの?!
別腹ってやつですかね

おいしい物をたくさん食べたのを知ってか、ちょこはカメラ目線してくれません

外を警戒中

昨日はお義姉ちゃんちへ用があったので行ったら、震度4の地震が

けっこう揺れてビックリでした

その後、姫を降ろしたら姫がよろけて机にアゴをぶつけ
舌を噛んでしまったらしく口が血だらけでビックリ

でもすぐに止まったのでよかったです

その後、突然2歩歩いたんです

たぶん・・
その後何回誘っても歩いてくれないから錯覚だったのかな・・って思い始めてます

実家では階段を上るようになり目が離せません


どんどんいろんな事ができるんだね



ちょこはお家のこと頼むよ


空き巣騒ぎでバタバタ


せっかく下見に行ったのに、あれが花見になっちゃった・・



でも、種類の違う桜


仕事復帰前に、花見に行っておきたいなぁ

復帰前にやっておきたかった事を今日はしてみました

今日は、父が早く帰宅するそうなので実家へは行かなくてよくなったし
時間が少しとれたので

まずは、ちょこのシャンプー



シャンプーと言うと隠れてしまうので、散歩に行く振りをして捕獲

そのまま、服と首輪を外してお風呂へ

ちゃちゃっと洗ってふわふわに

うん、臭くない

ちょこのハウス


姫がすごい勢いでハイハイしてきたので、ちょこは警戒中です

あとは、パン作り


前回のお手軽パンではなく、ちゃんとこねて発酵させて作りました

でも、姫が予想外に早く昼寝から起きたり、ぐずったりと時間通りに発酵できず・・

発酵しすぎで、上手な形にならなかったから遠くから写真撮影・・

味は・・まぁまぁかな・・

食べれるし、まずくはないけどおいしい!とは言えない・・
ビミョウな感じ

姫をおんぶして、パンを叩きつけてこねてたら、
なぜか叩きつけるたびに姫が『ははっ


何が楽しかったんだろう

やっぱり私にお料理は向いてないんだな

次回からは、発酵いらずで粉も混ざってるのを買ってこよう

失敗しないし、おいしいしね

これで、ずっと心残りだったことが2つ出来ました

今日は職場へ行き保育園の日程を話して来週からの予定を打ち合わせしてきました

まだ1カ月は職場のみんなに迷惑をかけてしまいます

姫も私もちょこも新生活になれて、またたくさん遊びたいです



スカートの丈をチクリンにカスタムしてもらって、短くしちゃいました

私よりチクリンの方がミシンが上手いんです

姫の保育園グッズもチクリンが作ったほうがいいかも
