お久しぶりです
私の事を忘れずにいてくれた、皆様。
ありがとうございます


皆様からのコメントを携帯から読んでは、励まされ
時には涙が込み上げてきたりしながら、今日までがんばってきました
色々ありすぎて何を皆さんに報告したらいいのやら・・・
もう訳が分からない状態なので、
しばらくは過去のことを少しずつUPしていけたらって思ってます
とりあえず、家族の近況整理から・・

姫ちゃま
気管支炎もすっかり治り、おしゃべりが急に上手になりました。
マネっこも上手です。
少し甘えっこになり、家にいるときはしがみ付いてることが多いです

ちょこちゃん
雨降りが多く、先日少し雨がやんだうちに散歩へ連れ出したら
興奮しすぎて、何を考えたのか大きな水溜りに自らダイブしました
お腹までびっしょりになり、玄関でしばらく待機のあとお風呂へ入れました
懲りずに今日もしやがりました


チクリン
急性胃腸炎により、下痢と嘔吐と腹痛、胃痛に倒れたチクリン
夜間救急で診てもらい入院したものの、病院の対応があまりにもひどいため
別の病院へ掛かりなおしました
毎晩午前様の仕事で、上司や部下に気を使いストレスからの
胃腸炎のようです・・
今はまだ少し痛むようですが落ち着いてよかったです。
体重が5日で5kg減ったのには驚きました

けも
会社の行事に、姫の保育園の行事、チクリンの入院、自分の病院、
家事に育児に仕事に・・・・
と慌しいですが、今日で一段落しました
また、ゆっくりですがブログをして、自分の時間をたのしみたいです
とりあえず、昨日のことを・・
昨日は水曜日で私は定休日
チクリンも休みで、チクリンが行きたがっていた
上野の森美術館でやっている『井上雄彦 最後のマンガ展』を見に行きました
えっ・・??
姫はどうしたかって??
姫は保育園に預かってもらいました
電車で行くのに姫は騒いでしまうだろうし、美術館も静かにできないしということで・・
それに姫が生まれてから二人っきりで出かけることがなかったので
たまにはいいんじゃないかという、勝手な判断により
姫は保育園で遊んでいてもらうことにしちゃいました
朝8時に電車に乗って、9時半には上野へ到着
もう既に行列ができてました。
井上雄彦といえば、スラムダンク、バカボンドが有名で知ってる方も多いでしょう。
スラムダンクは、私がバスケットを始めるきっかけになったマンガです
この頃は、スラムダンクの影響でバスケ部が非常に人気があり、
男女バスケ部の人数3学年合わせると100人を越えた程の人気のあるスポーツでした
今回のマンガ展はすべて書き下ろしで、バカボンドの続き(?)のようになっていました。
オープン前に行ったにもかかわらず、すでに行列・・
中でマンガというか、作品を読んだり見たりしながらなので、
5分おきに20人ほどを入れると言う形なので1時間ほど待ちました
でも、見終わって出てきたらもっとすごい行列になっていたから
多分最後の人は3時間くらい待つと思う・・

行列の一部をながめるチクリン
作品はとにかくすごかったです
見に行ってよかった
私は、恥ずかしながらバカボンドは全巻読んでないのですが
かなり楽しめたし、圧倒されました
出口にあったこの走り書きが、井上雄彦らしいな・・なんて思ったり
7/5までらしいので、もう少しで終わってしまいますが
素晴らしい作品でした
皆さんももし機会があれば見に行ってみてください
見終わって12時。
姫のお迎えもあるのであまり長居はできませんが、せっかくのデート
なので浅草へ
お決まりの場所で、おのぼりさんらしく記念撮影(笑)
煙に撒かれるチクリン
お腹と胃がよくなるようにお願いして来ました
少ししたら、チクリンが一言。
『

姫に会いたくなってきた。かえろ』
早々と2時半には出発しました
帰り道普通電車で帰ったので、しっかりたっぷり2時間爆睡しました(笑)
途中3回くらい”びくっっ”っとなって起きましたが
ちょっと気持ちよく寝れました
チクリンは眠れなかった様子・・
姫を予定より早くお迎えに行き3人で仲良くお買い物へいきました
なんだかんだ言って、姫がいないと寂しくなっちゃうから
私達はこんなんでもちゃんとパパ、ママしてるんだな・・なんて思いました
姫には申し訳なかったけれど、こういうリフレッシュもたまには
必要ですね

迷コンビは今日もなかよくイタヅラ中。
保育園の連絡帳をだして遊んでます

ぐちゃぐちゃにしないでぇ