goo blog サービス終了のお知らせ 

コケぴよワン♪

けもとチクリンとヨークシャテリアのちょこ♂に、姫が加わって毎日成長↑↑↑

布絵本 完成!

2007年08月03日 12時40分25秒 | つくる
ついに 完成しましたぁ



バックにもなるように、ヒモが取り外しできるのでお出かけにも便利

姫に見せたんだけど、まだ分かってもらえませんでした

早く、姫がこれで遊べる日がやってくるといいなぁ

そして、早くも次の絵本キットが発送されたようです

昨日メールで、発送したと連絡がきていました

次はどのキットが届くのかしらぁ


                                    


朝、ちょこさんをお外に出して遊んでいたら、2階の住人の方が通り
ちょこさんたら、吠えながらダァッシュ

シッポを振って、ワンワン

そしたら、なんと階段を上って2階から見下ろして『ワンワン

なんで、えらそうなの・・・

何を言ってもこないので、リードを取りに行ったら途中まで降りてきたのですが
中ほどで怖くて腰が抜けたよう・・・

座り込んじゃったので、お迎えに行ってあげました

情けないなぁ

待っていてくれた、2階の方ありがとうございます
ご迷惑おかけしました

布絵本 3

2007年07月25日 12時40分08秒 | つくる
お布団を干していたらちょこさんもついて来たので



一緒に干しちゃいました

腕の力でしがみ付いていてかわいぃ

                                        

布絵本ですが、けっこう進みました



こうになるしかけです



男の子を縫い付けたら、とりあえずパーツは完成です

あとは、本になるように、縫い合わせていけば出来上がりです

せっかくなので、どこかに姫の名前を刺繍してあげようと考えてます

説明書には、製作時間”10時間以上”とありました。
10時間で作れちゃう人がいるって事

私は午後姫が寝ている3時間くらいで作っているけれど、
今現在で30時間くらいはこの絵本製作にかけていると思います

”以上”ってあるから時間はかかってもいいんだろうけど・・

チクリンも
『次のキットが来るまで1ヶ月あるし、育休中に仕上がればいいんだから
ゆっくり作って楽しみな
って言ってくれています

すべて手縫いで作っているので、1針1針に想いを込めて作り続けていきたいです

LUPICIA

2007年07月20日 10時41分59秒 | つくる
少し前の私の誕生日に、友人に『LUPICIA』の『いちご』と『さくらんぼ』の紅茶をいただきました




毎年友人と、サクランボ狩りといちご狩りに行っていたのですが、今年は出産間近だったので代わりに、と言う事でいただきました

さくらんぼは何度も飲んでいましたが、いちごは昨日初めて飲みました

どちらの紅茶も香りも味も柔らかく、とってもおいしいです

チクリンはいちごの方がお好みのようです
私はサクランボの方が好きかなぁ

調べてみたらたくさんの種類があるんですね
実は私は、”LUPICIA”って知らなかったんです・・

紅茶だけでなく、世界のお茶を扱っていて、季節のお茶が続々発売するので
いつかお店へいってみたいなぁなんて思いました

お茶って飲むと『ほっっ』としますよね

最近は、食後にチクリンと紅茶やお茶やコーヒーを飲みながら、姫やちょこの話しをしてとてもいい時間を過ごしています


以前、知人に”グレープフルーツのお茶”をご馳走になりました
妊娠中でも飲める、さっぱりとしていい香りのお茶でした
あのお茶どこで買えるんだろう・・
また飲みたいなぁ

贅沢な時間を演出してくれるお茶、もっと知りたいです

布絵本 2

2007年07月19日 16時23分09秒 | つくる
布絵本製作が少し進んだので、報告です

全部で表紙も合わせて8ページあるのですが、半分までできました

でも、残りの4ページ分はパーツが細かくて難しそうです
簡単な所からやったら難しいのが、残ってしまいました



これがこうなります


上手とは言えませんが、姫の事を考えながらがんばりました

お弁当箱をしまう時の巾着の練習、ボタンをかける練習、チャックを閉める練習・・

これから先の成長が楽しみです

ちょこさんは、甚平を着せてあげようとしたらその上で寝ちゃいました


早く梅雨が明けて夏が来るといいなぁ


布絵本

2007年07月12日 12時34分23秒 | つくる
届きました

何かというと、布絵本キットです



せっかく育児休暇中で、姫様の為にお休み中だし何か作ってあげたい・・
と思いまして、考えまくりました

布絵本なら、場所もとらないし、”しかけ”があるのにすれば
お勉強にもなるかしら・・と。

裁縫はあまり得意ではないし、自己流でやっちゃうほうなので
作り方が細かく書いてあって、材料がセットになってるのがいいなぁ、
しかも、かわいい絵柄がいいし、指も使って遊べるの・・

とそこで今回注文した『クチュリエ』に出会ったのです

他のキットも可愛いのがたくさんあって・・今回のが上手にできたら
他のを注文したいなぁなんておもってます

私が注文したのは毎月1回キットが届き、6回続けるコースです
なので、布絵本は全部で6冊つくれます

姫が絵本で遊ぶ頃には完成できると思いますが、
ちゃんと作れるかどうかに、若干の不安は残ります・・・

チクリンと一緒に姫の為に頑張っていきたいです

                                          

ちょこさんは、私の後ろのほうでお尻を向けて何か探してます・・

 

お尻が丸見えだよぉ

ちょこさんはきゅうりが大好物です
きゅうりを切ってると、どこにいてもすっごい勢いで走ってきて
私の足元でいい子に待ってます

他の野菜を切ってもこないので、きゅうりの切れる音がちょこにはわかるみたい・・すごい



取られないように、きゅうりを咥えたまま動かなくなっちゃいました
よだれが垂れちゃうので、早く食べてね