そんなような生活

自然療法を実践してみた結果とか日常とか。

断捨離に夢中2

2016-02-17 18:23:40 | 断捨離
さて、私はいったいどれだけバッグを持っているんだろう。

とにかく全部出してみるべし。

クローゼットと納戸にあるバッグというバッグを全て出してみました。

その中には、景品でもらった物、クーラーバッグ、エコバッグも含みます。

エコバッグなんて20個もあるし。
自分で買ったはずなのに、なんでこんなにあるの~!っと驚きました。

こんまり式で「ときめく?ときめかない?」で仕分けを始めるかな。

いや待てよ、いつか使うかも…。
ときめくけど使うかなとか、ときめきより実用的、とか。

うーん。迷う。


でもそんな事言ってたら終わらないし。

ときめきより、要不要でまず分けようと思いました。
そして、要の中から、ほんとに必要?と、ここでときめきを感じる物を置いておくことに。

結果、半分は処分しました。
この時点ではまだまだ多い方かも。
でもとりあえずは片付いた。笑

そうすると、時間をおいて、やっぱり要らないか、とまた一つまた一つと処分できるようになりました。
3日間くらいかかったけど。毎日じゃなくて、2日空いてとか。

もちろん、新しく買うのはなし。

当然、使いたい時にさっととり出せるようになりますよね。

なんだか清々しい気分。

あれー?
ストレスなくとり出せるって素敵じゃない?


この気持ちの良さがあったから断捨離の道に進む事ができたのね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。