我家の癒しであったカメが逃走?
解説すると汚れたカメ住家の水を抜くと・・・
ほら1匹残っていたカメが・・・おらん?・・・どこ行った?
数年前、ツーショットで撮影した2匹のカメです(画像フォルダで捜索)
すでにカメ男(左)が脱走しており、今回カメ子(右)も逃げ出しました
カメの飼育は大変でしたが、いざいなくなると寂しいもんです(泣)
我家の癒しであったカメが逃走?
解説すると汚れたカメ住家の水を抜くと・・・
ほら1匹残っていたカメが・・・おらん?・・・どこ行った?
数年前、ツーショットで撮影した2匹のカメです(画像フォルダで捜索)
すでにカメ男(左)が脱走しており、今回カメ子(右)も逃げ出しました
カメの飼育は大変でしたが、いざいなくなると寂しいもんです(泣)
我家におニューのドラム式洗濯機が来ました
パナの最上位ドラム式洗濯機です
ちなみにお古の洗濯機です
2008年式なので約15年使った勘定です
お古の洗濯機さん、お世話になりました m(__)m
今年の梅雨入りは早いですね
本日3か月ぶりの通院で病院へ行ってきました
日常生活に支障のない程度の症状ですが
未だ寛解とはなりません(スッキリしません、( ノД`)シクシク…)
お約束のクスリをもらい帰宅しました
死ぬまでこのレアな病気とお付き合いするのでしょうか?
来月で還暦になります、誰か、助けてぇ~・・・