goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

答え合わせ

2024年12月26日 | 雑記
M-1グランプリの興奮からまだまだ冷めない
いろいろとYouTubeを見あさっている
お笑い芸人が、今回のM-1についていろいろと語っている
ナイツ 塙
ノンスタイル石田
トロサーモン久保田と、ウエストランド井口
チョコレートプラネットの二人
スーパーマラドーナの二人
大吉先生
等々
見ていて面白い。
面白いけど、喋っている時は、普通のおっちゃん。
普通のおっちゃんが、普通のテンションで、大きくボケることなく
淡々と語っている。
面白いんだけど、語っている内容は、お笑い好きな人とあまり変わらない。
気がする。
テレビの時のお笑い芸人のスイッチの入れ方と、
漫才やコントの時の本気の演者としてのお笑い芸人のすごさを
改めて感じた。
オフモードで語っているお笑い好きなプロのおじさんたちの話も
また面白い。

本日は5㎞走りました。
目標から2㎞ほど未達。
これは、10分ほど早く起きていたら走れた距離。
この10分がなかなか起きられないんだよ。
明日は、7㎞に挑戦しようと思う

あ、そうか。クリスマスや

2024年12月25日 | 雑記
会社からの帰りの、地下鉄。
たまたま隣に座った人のが猛烈に臭かった。
これは、あれです。体臭の王様
おそらく、しばらく体を洗っていないあの匂い
浮浪者の匂い
そんな人が隣に座りました。
臭い臭い。
↑くさいくさいと、お読みください
 くさいにおいと、お読みいただいても大丈夫です

嫌な気持ちで、駅を降りると、あっちで、ハグ
こっちで、キス
何をしているんだろう、と考えてみたら、今日はクリスマス。
世間ではハッピーなカップルが幸せな非日常を楽しんでいるのでしょう
いいことです。
日本の少子化問題に、ぜひ貢献してください。頑張れ!若者!
私は、体臭のきつい、おじさんのせいで不快な気持ちで、帰路に

子供たちはもう寝ていたけど、朝にサンタからもらったプレゼント
に大喜びだったと、妻から聞きました。
ここにも幸せな非日常がありました
とさ

さて、本日は4㎞ほど走りましたよ
言っていたことと違う!3㎞も短いじゃないか!
そう思ったあなた。
正しいです。私もそう思います。
明日は、頑張って平日の朝の限界値
7㎞を走ってみようと思います

クリスマスイブ

2024年12月24日 | 雑記
朝は、普通に寝坊した。
きちんと、目覚ましで、目を覚まし、時間を確認し、
走ることをやめた。眠たかった。
明日は、朝、7㎞ほど走ろうと思います。
思います。

さて、クリスマス
クリスマスイブが、自分にとってのクリスマスで、
実際のクリスマスにクリスマスっぽいことをした記憶がない。
考えてみたら、生まれてこの方、クリスマスデートをしたことがない。
チャンスは30回以上あったはずだ。
けど、一度もしていない
クリスマスデートってどんなんだろうね?
せいなる夜。いや、何でもないです。

新大阪駅の構内にある、ケーキ屋さんで、クリスマスケーキを予約
していたので、会社からの帰りにその店にケーキを取りに行く。
すごい行列。
30分以上並ぶんじゃないか?ってくらいの列。
土日の、551の豚まんの行列ばり
それを横目で見つつ、予約をしていたので、スーっと並ばずに
目当てのケーキを手に入れて、帰路につく。
並んでいる人たちは、予約をしていなかったのだろうか?
クリスマスケーキって予約しないと手に入らないイメージ。
受注生産。。だと思うから。
都会は違うのか?
都会はその日に手に入るのか?よくわかりません。
田舎のクリスマスは、チキンとかもなくなる。
人も少ないけど、ものも少ないので、予約必須。
都会に住んでいるんだなーと改めて実感しました。

家族で、クリスマスをちょこっとだけ堪能し、
今年のクリスマス(イブ)は終了。
子供の行事が、一つ、また一つと減っていく。
子供の枕元にクリスマスプレゼントを置く、サンタの役は
子供が小さいときにだけできる貴重な経験の一つ。
そもそも
子供の寝顔を見れるのももうあとわずか。
当たり前の経験を慈しむ思おう。

明日は走れることに感謝して、走る予定です。
結局ランニングの話に戻りました

興奮続く

2024年12月23日 | 雑記
M-1グランプリ好きなんだなーって思う。
一日ずっと興奮状態。
何がそんなに好きなのか?
よくわからない。
初回からずっと見れていることが大きいのかもしれない。
歴史をずっと見れている感じがいいのかな?
箱根駅伝とかも好きだけど、さすがに昔のことはよくわからないしね。
記録魔だから、
何回連続出場とか、最年少出場とか、最年長優勝とか
どの世代にチャンピオンが多いのとか
いろいろと気になる。
記録魔、だから、令和ロマンの2年連続トップバッターでの優勝
という記録のすごさがわかる。
大満足です。

さて、M-1以外の事でも書こうかしらね。
何を書こう。
頭に思い浮かんだのが、ランニング
今現在の趣味
ランニング>M-1>将棋 こんな感じでしょうか
趣味の幅が狭い狭い。

新大阪駅で、乗り換えをして通勤しているのだけど、
5分ほどの乗り換えのために歩くのだけど、
朝の忙しい時間
新大阪駅ですれ違う人の顔を見る人間観察が意外と面白い。
服装に注目してみたり、
表情に注目してみたり、
この人の年収はどれくらいだろう?という趣味の悪いことをしている
すれ違う人のたたずまい、雰囲気、自信が表れている人っているね。
自分はどう思われているだろう。そう考えて新大阪駅を歩くと、しんどい。
ほどほどにしよう。

今年はリアルタイムで堪能

2024年12月22日 | 雑記
M-1グランプリ
今年は、家族の協力のもと、リアルタイムで見ることができました。
面白かった!
興奮冷めやらぬ中、そのまま日記の更新をしています。

今年は、初めて、全組、ストップウォッチでネタ時間を計り、
ボケ度、突っ込み度、構成力、笑い力、好み
各20点満点で、審査をしてみました。
楽しかったです。

だいたい、の順位と、自分の得点が一致したので、
それなりに満足です。
今年は、ネタ順がすごかった!
一組目の令和ロマン、二組目のヤ―レンズ、3組目の真空ジェシカ、
4組目のまゆりかと、すべて決勝経験組。
この順番はすごかった!
令和ロマン とても面白かった
真空ジェシカも、ヤ―レンズもすごくおもしろかった
エバースも無茶苦茶面白かった。
最高でした。

令和ロマン連覇!
すごい!
去年も面白かったけど、今年も面白かった!最高です。
優勝者が、その後のM-1挑戦したケースは過去3組あって、
いずれも最終決戦に進出するも、優勝2回はなかった!令和ロマンすごい
感動すら覚えました

真空ジェシカも面白かった。
この2組が個人的にダントツワンツーフィニッシュかな

テンションが上がりすぎていて、終わらないので、M-1の話はこの辺で

朝は、25㎞ほど走りました。
元気元気です。
フルマラソン翌週に25㎞
やや早いペース
来年の2連続フルマラソンの予行演習です。
早めのペースで、疲れたけど、満足です



年内は、もう1回くらい30㎞走したいなって思っておりますよ
ちなみに、このペースは、サブ4のペースです。
いい感じですね。
いま、M-1グランプリ敗者復活を見ながら、日記を更新しているので、
日本語が薄い薄い