goo blog サービス終了のお知らせ 

けいたとこうたの日記

ようちゃんも♪


ひびのこと、こどもたちのこと、にわのこと、きもの、つくること、たびのこと、などなど。

収穫!!

2007年09月02日 | ガーデニング&家庭菜園
ジャガイモの収穫です。
思ったよりたくさん採れました。
まだ葉っぱが枯れていないのがあるからもうちょっと採れそうですよ。
ミニトマトもたっくさん採れてます。
トマト好きのけいたとこうたでも食べるのが追いついてません。
凛々子もボチボチ採れてます。
凛々子は支柱を立てる前に強風で2本折れてしまったので半分しか実らないのが残念です。


凜々子開花

2007年06月24日 | ガーデニング&家庭菜園
凜々子に花が咲きました。
しかも、4株同時に。


けいたが一袋全部蒔いてしまったラディッシュも大きくなっています。
全部大きくなったら50は下らないんじゃないかな?蒔いたけいたはまったく食べないと予想されるし、食べるのは私だけ?かも知れません。
玄関前には種で蒔いた(これも一袋全部)ミニトマト。植えるところが無くて途方にくれてます。


ミニトマトが折れた

2007年06月05日 | ガーデニング&家庭菜園
けいたと植えたミニトマトが昨日の強風で根元から折れてしまいました。

赤か黄色かどちらかはわかりませんが、支柱を立てようとしていた矢先だったのでかなりショックです。(けいたもショックを受けています)

一応挿して支柱を立て、水をたっぷりあげましたが、ぐったりしたままです。
なんとか新しい根っこが出てきてくれないかなー?

花屋さんめぐり

2007年05月26日 | ガーデニング&家庭菜園

今日、子供たちのスイミングの後に花屋さん2軒に行きました。

こうたが、スイミングの帰り車の中で寝てしまったので、1軒めはごく近所の花屋さんに。
枝豆の種早生と黒大豆の2種類ととうもろこしの種、バジルとラベンダーの種、グラジオラスの球根(けいたにせがまれた)を購入。
花の苗がいまいちだったので、車で1分ほどの花屋さんに。

同級生の実家でやっている花屋さんですが初めて行きました。
とても感じがよく、いろんな苗があり、買った苗について、育て方とか説明もしてくれて、リピーターになること間違えなしです。
宿根ビオラを含む3株買ってきました。

明日晴れたらトマトの苗や野菜の種などと一緒に、けいたと植えようかと思ってます。


フリフリチューリップ其の3

2007年05月23日 | ガーデニング&家庭菜園
クリーム色のフリンジ咲きのチューリップが咲きました。
我が家のチューリップの中で一番遅い開花でした。

ブルーベリーの花も咲きました。
たくさん実ってくれるかなー?

一年草の苗も元気に咲いてます。
一昨年実家から持ってきたのも咲いてます。白もあったのですが、自然消滅してしまいました。

ミニトマト

2007年05月06日 | ガーデニング&家庭菜園
今日はミニトマトの苗をけいたと一緒に植えました。
こうたはまだ植えることには興味が無く、邪魔ばかりしています
こないだはちょっと目を離した隙に植えたばかりの花の種を蒔いた鉢を掘り返してしまったんです

黄色と赤色2色植えました。
2本しか植えてませんが、挿し木でたくさん増やしますよ。
けいたとこうたのだーい好きなミニトマトたくさんなりますように

花壇の花たち

2007年05月06日 | ガーデニング&家庭菜園
ウチの庭にもたくさんの花たちが花を咲かせました。
けいたと一緒に花の苗もたくさん植えましたよ。

こないだはピンク色しか咲いてませんでしたが、白もさきました。

ヒヤシンス、3色とも咲きました。ピンクはちょっと濃い目です。

庭木の根元にパンジーを植えてみました。

野菜の種もたくさん蒔きました。芽が出てくるのが楽しみです。