誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

スイトピー

2017-04-28 07:40:11 | 誕生日の花ケイスケ日記

スイトピー;麝香漣理草;マメ科。花言葉は、私を覚えてください;喜び。シチリア島原産でヨーロッパ各国で改良された、マメ科の蔓性一年草。高さは2メートルにも及ぶ。葉は互生する羽状の複葉だが、小葉は一番下の一対を残して巻木髭に代わる。花はひらひらした蝶形で、葉の腋から出る長い花柄に3~5個の花を房状につける。花色は白、ピンク、紅、オレンジ、紫、青紫、栗色などい多数の品種がある。さらにか改良されて、鉢作りやプランターに適する矮性種もある。「膨らし粉少し多めにスイートピー 田邉香代子」「スイートピー見舞いより彩こぼす 大平芳江」「短髪にカールをゆるくスイートピー南澤ひつじ」「スイートピー指先うぃもて愛される 岸 風三楼」「スイートピー剪りながら手に溢れゆく 今井千鶴子」「スイートピーあつさりと夜の明けてをり 村田 俼」「仮住まいの不自由スイートピー 山田弘子」。(紫の厚きスイートピーの鉢を抱える力なし ケイスケ)。