goo blog サービス終了のお知らせ 

飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

風がきついので、今日は浦河町を散策する


浦河町の綺麗な大通り(人口12,471人)

役場に「何で大通りはあんなに綺麗な街並みですか」と聞いたら、「道路拡張整備があり、それを期に十年計画で整備しています」なるほど、家屋の立ち退きと街並み整備を上手く組み合わせたんだ。

役場の掲示板に面白いものを見た

コインランドリーまで遠かった。だけど、エアコンは動いていたし、テレビやトイレもあった。粋な?港町酒田とは随分違う。

役場の前にJR浦河駅がある。3年前の災害から復旧せず最近になって廃止が提案されているという。

代行バスが走っている
昼間図書館(実に立派な図書館だと言うと、日高で一番らしい)に行くと、無料本が置いてあった。用意してある紙袋に入るだけ貰って帰った。
また、昨夜食べたラム肉があまりに美味しかったので、再度訪ねる。顔馴染みになって、安全航行を祈ってと若奥さんが百グラムプラスしてくれた。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本一周」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事