



こんにちわ、2日前の大雨が続いた翌朝の
早朝にドクダミを摘んできました。
ドクダミ草を摘んできて洗って天日に
さらしています。


乾かしてちょうど2週間がほどなく過ぎ
ました。
もういただけます。
ドクダミ茶の出来上がりです。

これはドクダミをオリーブオイルで炒めた
ものです。
薬草なので油を多目に熱量を高くするため
にね。
調味は混合ハーブなどにシナモンを入れ
ました。
トロミあり甘さも出てとても食べやすかっ
たです。
癖になりそうです❗
ソーセージなどと合いそうです。

ドクダミの卵焼き、
卵を3個入れたのですが、間に合いませんでした。
生であったときの特別な臭気もなく、薬の
ようなお味もなくスイスイとお口のなかに
お箸がドクダミ卵焼きを運びました。

ドクダミ茶、少し濃い目に作りました。
苦味とドクダミのお味とトロミが出てい
ます。
そうですね、飲めましたけど、
自分には長くは続かないという感じが
しました。
お薦めは前回のドクダミコーヒーです。

うん、うまい😋

ここまでのお付き合い誠にありがとう
ございました。
この後も楽しい夜のひとときをお過ごし
くださいね。