goo blog サービス終了のお知らせ 

日々マリメッコ

北欧インテリアに囲まれた生活

善通寺の堅パン屋

2012-03-28 20:48:36 | 美味しいもの
昨日、オットの実家でもらったお菓子。



善通寺の菓子店の芋かりんとうと蕎麦ぼうろ。

このお店はものすごく堅い堅パンで有名なお店。

石ころみたいな形をしていて、噛むとびっくりするくらい堅いお菓子。
歯が弱い方は多分欠けます。


時々食べたくなって、善通寺の義父方のお墓参りに行ったときに買ったりしています。

この紙袋をみると、堅パンがまた食べたくなってきたなーー。
あと、善通寺を言えばぜいたく堂のジャンボロールカステラ。

どちらも古くからあるお店で、結婚するまでは知らなかった味です。

息子は芋かりんとうが好きなので、幼稚園から帰ってきたら今日のおやつはコレだね!!





シェテスで女子ランチ

2012-03-26 09:10:42 | 美味しいもの
先月予約の取れなかったフレンチのお店へ友人とでかけてきました。

月に一度のお楽しみ。

娘のために搾乳した母乳をオットに託しておでかけです。




前菜




メインのマナガツオ




デザート4種


他には八朔のサラダとセロリのポタージュもついていました。

前菜のエビの下にあるのは、バルサミコ酢のお寿司。
マナガツオにはふわふわしたすり身?も一緒。
デザートのアイスは和三盆、求肥の中はカスタードと苺でした。


今回もあんまりゆっくりとは出来なかったけど、友人とのおしゃべりと美味しい料理は最高の時間でした。
娘は退院してから始めての哺乳瓶だったけれどゴクゴク飲んでくれたみたいで良かったーー。

ランチの間、息子とオットはWiiをして遊んでいたようです。


来月は行けるかなーーー。





サンファソンの焼き菓子

2012-03-21 09:12:21 | 美味しいもの

義母から頂いたお菓子

 

サンファソンの焼き菓子

パイナップル味のメレンゲ菓子です。

サクサクで時々カリカリ。

ココナッツが入っているので食感も楽しめます。

 

 

息子とオットと三人で食べちゃいました。

あっという間でした。

 

 

 


はんぺん入り甘辛肉団子とごぼうチップのサラダとぎょうせん飴

2012-03-08 15:45:31 | 美味しいもの
最近作ったもの。




タラゴンさんのレシピから甘辛肉団子。
はんぺんを袋のままつぶすのが斬新でした。
そして超簡単。
甘辛たれには粒マスタード。
びっくりするくらいこのタレが美味しかったです。

息子は7個もペロリ。






友人が遊びに来たときの作ったサラダ。
まわりにごぼうチップスを添えました。
生ハムと八朔でドレッシングなしで食べれます。


ちょっと鳥の巣みたいだね。





そして友人からのプレゼント、ぎょうせん飴。
母乳の出がよくなるみたいです。


地元にあるお店なのにまだ食べたことがないのでかなり嬉しい。

息子が帰ってきたら一緒に食べてみよう。
飲み物に入れてもいいかな。






オリーブ牛ですき焼き

2012-02-28 13:12:31 | 美味しいもの
オットの実家からの差し入れ。

『オリーブ牛』



オリーブ牛とは、讃岐牛にオリーブ飼料を与えて育った香川県産黒毛和牛。

オリーブを食べた牛はオレイン酸のおかげでうまみ成分や柔らかさなどがアップするそうです。

オリーブ飼料はオリーブオイル搾油後の果実を使っているのでエコロジーでもありますねーー。





そんなオリーブ牛をすき焼きに。


ふだんより大きめに切って入れました。

口に入れると柔らかくて柔らかくて。
溶けていくような柔らかさ。

息子は『お肉だいすきーーー』って言いながら食べてたけど、普段はこんないいお肉食べれないから!!
味を覚えられるとお母さんちょっと困ります。。


そういえばオリーブハマチって魚もあります。

まだあんまり流通してないのかな??
食べてみたいな。

まずはお刺身。。















薪焼きパン 小麦堂

2012-02-28 12:51:13 | 美味しいもの
ずーーーっと行ってみたかったパン屋さん。

仕事辞めたら行くぞーーって思いつつ時間に追われ…。





息子と娘を連れて。

娘はベビーカーだったので、お店の方に手伝ってもらって店内へ。


香ばしい小麦の香りがテンションあがります。


息子は大好物のぶどうが入ったフレンチトースト風パンをチョイス。

ワタクシはナッツがたっぷりのパン、ドライフルーツがたっぷりのパン、カマンベール。(買いすぎ??)


サンポートで海を見ながら息子と食べました(寒いので車中。。)


噛むたびに小麦の味がしっかりあってかなりワタクシ好み。


残りは明日の朝食にとっておこう!

朝食が楽しみだーーー。











とにかくカワイイチョコ『カファレル』

2012-02-21 09:06:27 | 美味しいもの
友人からチョコ頂きました。

バレンタインとは違うのですが。。

イタリア、トリノのチョコです。

『カファレル』

容器がとにかくカワイイ。





中はこんな感じ。

味も美味しい。
家事の合間に大事に大事に食べよう。


何年か後に娘に『この箱ちょうだい!』って言われそう。

それまではワタクシのもの。








trattoria tanabata

2012-02-19 15:39:00 | 美味しいもの
出産後初めてのランチしてきました。

今月が誕生日の友人と。

本当はフレンチのお店を考えていたけれど、前日に予約するといっぱい。。

なのでいつも美味しくハズレのないtrattoria tanabataに。

当日予約が出来て良かったーーー。
このお店も予約が取れないこともあるのに。


いつものランチコース。



前菜盛り合わせ




スモークサーモンと緑野菜のジェノベーゼ




オレンジのプリン



それに、自家製パン(フカフカモチモチでとっても美味しい)

そして、食後に紅茶を選ぶと、贅沢にマリアージュのマルコポーロが出てくるのです!!

最後まで、とっても幸せ。


とはいっても、授乳の合間をぬってのランチ。
あんまりゆっくりは出来ず、友人にも申し訳ないと思いつつ帰ってきました。


次は予約の取れなかったシェテスに行きたーーーい。