goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活

日々の出来事を日記として綴っています。

BMW

2021年03月26日 | 

BMW今までが軽ばかりでしたので心配でしたが、案ずるより産むがやすしのことわざではないですが慣れて快適に運転しています。

軽は今まで4台乗りました。

やはり大きい車は安心感がありますね。

ドライブレコーダーを付けたので少し安心感があります。

事故の時は大きな車の方が怪我のリスクが少ないと言われていますが・・???

車庫に入れたままであまり動かしていませんでした。

なんでもそうですが動かしての車ですね。

車も喜んでいるような・・・

これから大事に安全運転を心がけます。

BMWに勤めていたので買わざるを得なくなり、なけなしのお金を工面して買いました。

社員価格で買えたので少しは低価格で買えました。

BMWのシンボルともいえるロゴマークが薄れていたので交換しました。

ロゴマークは顔ですね。

その価格が7、000円でした。

 

BMW純正部品 【 純正エンブレム 82mm 1個 ・ 純正グロメット 2個 】 セット 51148132375 [並行輸入品]

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフ

2021年03月09日 | 

愛車ライフを廃車することにしました。

平成16年4月17日納車でした。

17年乗りましたが、車2台は必要ないので18万キロ乗った車が来月車検なのであきらめました。

軽で18万キロ乗っていればいつ故障してもおかしくないと言われました。

運転中に事故でも起こしたら大変ですね。

主人の車BMWも3月車検です。

年金生活ですので2台は必要ないと判断しました。

BMWは7万キロですのでまだ充分乗れるので考えました。

今まで良く動いてくれたので別れがたいですが感謝です。

長年事故もなく私たちの生活を支えてくれてありがとう!!

ちなみに今日3月9日は感謝の日だそうです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭日金冠章

2020年09月23日 | 

今日40年以上の優良運転者表彰「旭日金冠章」をいただきました。

★昭和60年10月26日銅章

★平成1年4月15日銀章

★平成6年4月6日金章

★平成11年9月21日金冠銀章

★平成21年9月21日金冠金章

★令和2年9月23日旭日金冠章

今回が最後の章でした。

昭和~令和にわたって取得できました。

一応目的が果たせて嬉しいです。(^_-)-☆

景品はポットでした。

これに甘んじることなく、これからも安全運転に努めます。

本来ならば表彰式があったのですが、コロナの影響で表彰状と景品をいただいて帰ってきました。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2020年06月18日 | 

昨日以前にも掲載した焼きまんじゅうのお店茶々さんに買い物に行きました。

買い物が終わり車のエンジンをかけようとしましたがかかりません。

焦った、焦った頭がパニックに、お店の人に声をかけたら御主人さんがいてバッテリーを繋いでくれました。

午前中で御主人さんがいてくれて助かりました。

午後はいなかったような・・・

取りあえず家までは帰り着くことが出来ました。

すぐおなじみの修理屋さんに電話してパッテリーを持参していただき交換していただきました。

事故でなくて良かったのですが、車の知識がないので焦りました。

夏はエアコンを使うので気を付けたほうが良いそうです。

ブログに掲載してあったので調べたら、2017年6月29日交換してありました。

3年持てばいいのでしょうね。

これで安心して運転できます。

ちなみに4、000円でした。

助かりました~~ありがとうございました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2020年05月28日 | 

車の洗車をしました。

暫く洗車をしていなかったので汚れが気になっていました。

思い立ち2台洗車して心洗われました。

2台は大変でしたが、洗車して気持ちが晴れました。

やはり綺麗になった車の運転は心が引き締まります。

安全運転にもつながると思います。

★BMW★

★ホンダのライフ★

折角洗車したのに夕方から雨です。

写真の取り消しが出来なくて2枚になってしまいました。


コロナ感染者が増えていますね。

第2波に注意ですね。

まだまだ外出自粛生活を守りたいと思います。

ブログ友の方たちも気を付けてくださいね。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする