goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

今日のキアヌ

2021-08-01 | 日記
今日は貿易風が吹きまくって
ラナイの観賞用パイナップルが倒れてしまいました。
何とか鉢に戻して植え直したけど、このまま無事に育つかしら?
もっと深くて大きな鉢が必要なみたいです。

何故か今日は家族のグループチャットでなく
別々にビデオチャットしたので、
4時間半ほど…

結局 外出せずに、一日家で過ごしました。
オリンピックを見ながらキアヌと遊んで...

あっと言う間に一日が終わったわ。

昨日のニュース↓で
ハワイ島の山火事被害が12,000エーカーだったが
今日夕方7時には40,000エーカーに広がっている。

ハワイの貿易風が山火事を広げてしまうのよね。

ペットフレンドリーの避難所では、コロナ対策が行われているといえ
多分、ギリギリまで避難したくない人たちも多いでしょうね。

さて
この二週間で感染者が増加しているのは
オアフ島とハワイ島。
新規感染者数が全く減らず、
ワクチン接種完了者の感染率も上がっているなか

火曜日には学校が始まるのよ。


アップステーツNYに住んでいる娘が
この5月からマスクをしている人が殆どいない。
最近、新規感染者数が少し増えたけど、誰も心配していないそうです。

娘婿の職場はワクチン接種していない人もマスク着用していない。
ワクチン接種完了後もマスク着用している娘婿を
上司や同僚が冷たい目で見るらしい。
Peer pressureが半端じゃないらしいです。
ピアプレッシャーは、「同調圧力」
学生だけでなく大人になっても職場などで、
同僚・仲間からの圧力があるのは多分 世界共通?