goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

内科と歯科 - 4/30/2025

2025-04-30 | 健康/体調/病気
Bloggerに引っ越しました。
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。 




にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

高齢化で誰も避けられない認知症

2024-12-15 | 健康/体調/病気
大腿骨頸部骨折後、
サ高住で暮らしている全盲で難聴の母(94歳)

娘の私より肌が綺麗で94歳にみえない。

唯一楽しみにしていたラジオも
最近、何を話しているのか理解できないようで
私が電話すると
母の横に置かれた携帯ラジオから
英会話やらフランス語講座が
大音量で流れていることが多い。


毎日のように通ってくれる妹の事や私との電話内容は
ほとんど覚えていなく
最近、”板前さんが休んでいて” 食事が出ない
4階だから忘れ去られて 誰も部屋に来ないので 離れ小島にいるようだ

自分の部屋が4階であることも
コロナ以前は食堂があったことは覚えている。

今年の事で覚えているのは
  • 父が亡くなった事(数年前だと思っている時もある)
  • 👴が何かの病気で日本で手術をする/した
  • 米不足(ラジオのニュースから?)食糧難だと思っている
毎回、会話中に母が聞くのは
ハワイの天候と現時間、そして
👴はちゃんと歩いているの?犬と歩いている?
娘である私の心配より 婿👴の事を心配をする。

👴が7年前に
心不全⇒脳梗塞⇒視覚障害(同名半盲)という事は覚えていず
目が不自由で視覚障害者用杖をついて歩いている事は覚えている。
母は自分が19歳から視覚障害者だったから
視覚障害になった👴の事を気にかけているみたい。

昔話は他の人の経験を自分の経験に置き換えるし、
自分に都合良いように記憶の書き換えが行われていて
実情を知っている話し相手をイライラさせる。

そんな母と毎日のように二回 一時間以上も長話するのは
忍耐力強化訓練だわ~

さて
昨日の母は午前中の電話ではいつものように
呆け呆けな会話をしていたが
夕方の電話では、珍しく頭が冴えていた。

不思議に思って 妹たちにLineしたら
いつも母の世話をしてくれている妹が
お昼ごはん後、比較的暖かい時間に
母のヘアーカットをして帰宅した後
私が電話をしたようだ。

やはり、認知症予防には
生活に変化を付けることなのだと思う。



コンドのホリディパーティ、YaYa で夕食と
二日続けて外出したら、起床時に身体が痛くてぐったり…
倦怠感が酷いので、
今週末は一歩もコンドから出ていない。

こんな生活を続けていたら
認知症になりやすいのではないかと不安になるが
リウマチ患者は認知症になりにくいらしい。

 *但し韓国のデーターでは
RA(関節リウマチ)患者の70%に認知障害が見られる

多分、リウマチ患者も高齢化して
認知症を併発しているのではないかしら?


火曜日に長女が息子たち(孫#2&#4)を連れてハワイへ来る
色々と刺激のある10日間が認知症予防になりますね




にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

これからは何事も慎重に

2024-12-07 | 健康/体調/病気
スライサーで指先をスライスし
アージントケアで縫ってもらって二週間

主治医で抜糸してもらうように言われたけど
内科医のオフィスは予約一杯で(年末は混むのよね)
アージントケアへ行くように言われて
行ってきました。

先日リウマチ医の診察時、ドクターに
👵はアージントケアのお得意さんだね~」と
笑われたけど、本当だわ~

私が行くときはいつもガラガラ

アージントケアは予約なしで診察。
我がコンド前で便利だから
此処が閉鎖されたら困るわ~
貴女の処置が良くて綺麗に治っている」と
ドクターに褒められました。

泡立てた石鹸で洗浄して軟膏を塗ってバンドエイドを貼って
傷口に黴菌が入らないように気を付けただけです。


👴の心臓手術後縫合痕は未だに痛々しいのよ。
縫合痕周囲が(メタル板のように)堅く感じられて
身体を動かすと痛いと…

リウマチの痛みに効果あると👴が購入した
(私は使用したけど効果が感じられなかった)
DMSOクリームを使用し始め、
痛みは無くなったと言ってます。🤔
👴は昔から傷の治りが悪かったのよね。


私はドクターから「正常生活に戻ってよい」と許可が下りたので
(未だ傷口の皮膚が完全に再生できていないので注意が必要)
二週間ぶりに植木のチェック

パイナップルやアロエは放っておいても育つし
ホールフーズで購入したトマトや赤・黄ピーマンから
取った種を撒いて育てている鉢も
最近、暴風も吹いていなかったし
👴が水やりをしてくれたの問題なし。



ラナイに出ると
軍用機が何機もコンド近くを飛んでいて煩いです

いつもなら私がラナイに出ると付いてくるキアヌが
🦊どうせ直ぐに部屋に戻ってくるんでしょう


眠いんだよ😪

明朝5時からホノルルマラソン。
花火の爆音で早起きを余儀なくさせられるから
今日は昼寝をしておいた方が良さそうね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

また処方薬が増える?

2024-11-26 | 健康/体調/病気


昨晩は何時ものように12時半に就寝して
今朝は5時に目が覚めてしまった
目が覚めて一番最初に頭に浮かんだのが
「来週のリウマチ医の検診のために血液検査に行かなくちゃ」
いつもはグーグルカレンダーに血液検査の日も書き込んでいて
リマインダーが届くはずなのになぜか今回は忘れていた

血液検査に行ったら保安官(シェリフ)も順番待ちをしていたわ
 
ポリスシェリフの違いがイマイチよく分かっていない私に
説明をしてくれました。
ホノルル警察(PHD)は市で
ハワイの保安官(sheriff) は州管轄だそうです。
州警察ですね。
裁判所や州議会所の治安を守るは保安官の仕事

👵「写真を撮っても良い?」と聞いたら
保安官バッジ も撮る?
は~い、撮らせていただきます。

血液検査の結果をオンラインで見たら
今回も問題は殆ど無し
これで安心して受診できるわ~


そして、午後には心臓医から電話があって

心エコーの結果を見たら、(検査したのは11/05
肥大型心筋症が以前より少し悪化しているから
β遮断薬の一種であるメトプロロールを服用してみましょう


心エコーの検査後オンラインで結果をみたら
4ページの報告書に


↑こんなことが書かれていたのですよね
年齢と性別に比して優れた運動能力(32歳男性に期待される運動能力)

素晴らしいですよね
問題なさそうなのですがね~
まぁ他のページには
心室性期外収縮 がどうのこうのとかも書かれていたけど…

メトプロロールの副作用が
霧視(目のかすみ)、涙液分泌減少、結膜炎、発疹(乾癬型など)、かゆみ、光線過敏症、めまい・ふらつき、頭痛、吐き気・嘔吐、腹痛、倦怠感、胸部圧迫感、浮腫 

既にリウマチで問題ありの症状が多いです。
先ずは来週、リウマチ医の意見を聞いてから
心臓医に連絡することにします。


🦊 ボクの世話はやっぱり👵じゃなきゃダメだよ
病気で倒れないでね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

全く次から次々と 

2024-11-24 | 健康/体調/病気
昨日の続きです。

キアヌと散歩から戻ってきてから…

パスタを作ると言っている👴の横で
サツマイモをスライサーで薄切りしていた私は
中指までスライスしてしまった!!!

オキシドールをじゃぼじゃぼ掛けて
ガーゼで押さえて
指を握っても、出血がなかなか止まらない

またもコンド前のアージントケアへ行くことに…
先月は難聴(伝音難聴)や耳閉感で診察してもらいましたね
右の中指で血が止まらない状態なので
書類の書き込みは👴がしてくれました


ガーゼを外して生理食塩水 で傷口を洗い流すと

指先がぽっかり開いている

爪もスライスされています

線維筋痛症の”おかげ”か痛みは殆ど感じない
(多分 後で他の身体の部分が痛くなる)

看護師の手には負えないと
ドクターが呼ばれて


一部分をステッチ

皮が残っていないので
縫合 出来るのは一か所のみ
抜糸は10~14日後
それまで清潔保持してヴァセリンを塗るように

シャワーはオッケーだけど
ビーチ、プール、ジャグジーは禁止
食器洗いも駄目(←👴「ゴム手袋したら大丈夫じゃない?」)






今回は100%私の不注意なのですが
次々と色んなことが起こりますね~

去年末から手首骨折、長母指伸筋腱断裂、
父の入院、死亡、
順調と言えなかった👴の日本での心臓手術、
今年5度目の日本帰国後の難聴(伝音難聴)耳閉感

厄払いが必要ですかね~?





にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ストレステスト(運動耐容能テスト)+心エコー検査

2024-11-05 | 健康/体調/病気
今日は
先週体調が悪かった
(未だに耳は塞がった感じです)ので延期した
ストレステスト(運動耐容能テスト)プラス 心エコー検査



3年前にも検査しています。
先回と違って今日はトレッドミルから降りてから直ぐに
心拍数が正常になったのよね。

この検査、なんと3,944ドル(60万円😱
保険適用で私の個人負担額はゼロ
現在加入している健康保険、最強だわ


但し、↑は施設使用料などで、
後からドクターからの請求書が届くのだと思います。

多分来年、👴が完全退職したら
連邦政府が管理しているメディケア のほかに
民間保険に加入しないといけなく
プランによって掛け金、個人負担額が違うから
どうなるのでしょうね?

さて
今日、Lyft配車はテスラ
座席が破れている車の時もあれば、
BMWとかレクサスの時もあるからその時の運だわね。
この運転手さんのお子さんは私立学校に通っているので
公立学校のように選挙日はお休みにならないとか…

投票するために市庁に長い列が出来ていました
車から投票用紙を箱に入れる人たちも少なからずいたようです。


トランプ氏が勝ったようですね~~😶 

🦊ボクがちゃんと監督しておくから安心して

このトランプさん(犬のオモチャ)はブブブーと変な音をだすのよ😂 



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

咳、難聴

2024-10-31 | 健康/体調/病気
今年は、というか この半年で4回目の日本旅行。

日本での楽しみは美味しいものを食べることなのに
今回は(どうも3日目から)
味覚(甘味、塩味、酸味、苦味 )は感じられるのに
〈旨味〉だけは感じられない状態でした。

熱はないのに
鼻水に始まって、咳が続いて夜眠れない日が続いて
シンドイ毎日でした。

万が一、他人にうつしてはいけないと
消毒してマスクして


いつものように妹が用意してくれていたドリンクを朝晩飲んで
如何にか毎日を過ごし、
薬局で購入したお薬を飲んだのよね
この薬と関係があるのか、耳が塞がった感じになったので
飲むのを一回だけで止めました。

ハワイに戻ってきた翌日に難聴になったので、
コンドの前のアージェントケア(Urgent Care)で 診察したら
急性気管支炎との診断

リウマチ患者は肺炎を起こしやすいからと抗生剤
咳止め、それに抗ヒスタミン剤 
何故か鼻スプレーは処方薬と市販の品両方を使うように言われたわ

鼻詰まりが治れば、難聴も治ると言われて、今になる。

聴力は、以前TVの音量が18だったのが 今は25
(酷かったときは36を超えても聞こえにくかった)
そして時々耳が塞がって
歩くときの足音や心音が耳の中で聞こえる。

👴は「耳鼻咽喉科に行った方が良いと思う」と言っている。

来週になっても難聴が治らなかった行きます。
でも、予約取れるかな?

本当は先週の火曜日にリウマチ医が
骨粗鬆症治療薬「イベニティ」 を注射することになっていたけど
急性気管支炎と診断されたばかりだったので
今週に延期
それがもう一ヶ月先まで予約が一杯だから
ドクターのランチ時間に💉をしてもらった。

医師不足のハワイで専門医の予約を取るのは大変なのよね。
(シアトルも専門医の予約を取るのに4~6か月待ちらしい。)
診察してもらう頃には治癒していると思うわ。


難聴で良かったことは
👴の声がとってもソフトに聞こえること😄 
もう暫く難聴でも構わないかな?



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

長母指伸筋腱皮下断裂手術後リハビリ

2024-07-29 | 健康/体調/病気


イタリア海軍練習帆船「Amerigo Vespucci」(アメリゴヴェスプッチ)
とアロハタワーが
イタリア国旗のカラーにライトアップ


==========================

さて体調を崩していた先週に
予約が取れにくいリハビリの予約が入っていたので
無理していってきました。

手術痕も普通より早い回復で
(ヴァセリンのお陰?)
長母指伸筋腱へ移行して再建された人差し指の伸筋腱も
良く機能しているようです。

自宅でのリハビリ宿題を出されて

シリコンジェルテープを寝る前に貼るように言われました。
4日目にはもう傷跡が目立たなくなっています。


未だ力は無く、
瓶の蓋を開けたり、
物🥬🍎🍖を押さえて切ったり、
持ち上げる事は困難だけど 動かすのに問題ないです。

でもね~、ボクのヘアーカット✂失敗しているよね。






にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

違いが分かる女

2024-07-27 | 健康/体調/病気
私はいつも体調が悪くなると、嗅覚が敏感になる。
今回はさらには味覚にも変化があって
普段飲んでいるブリタ 浄水器の水が不味く感じ
白湯しか飲めなくなった。

末娘がブリタより性能が良いクリアリーフリターをくれたが
大きすぎて重いのでしまっているのよね。
今なら味の違いが分かると思う。


火曜日の夜、あくびが止まらなくなって爆睡
水曜日の朝 嘔吐が始まって、一日何もお腹に収まらず
木曜日には、嘔吐は止まってお粥をお茶碗半分食べ
金曜日からは、お粥だけでなくシリアルも食べれるようになった。
土曜日の今日は、未だあくびが続いているけど、
如何にかPCの前に座っていられる。


この四日間、身体が痛くて、しんどい。
熱はないのに頭部は汗だくになるから、
脱水状態で頭痛がするのだと
経口補水液を飲んでいる。

この激しい疲労感、嘔吐と体の痛みから線維筋痛症だと思うわ。

👴の手術後、ハワイに戻ってきてから
何だかだと忙しかったですものね。


ボクに心配させないでよ


予定より全てが順調に終わった

2024-07-19 | 健康/体調/病気
心配していたけど
今日の検査・診察は時間より早くに終わりました。

👴の心エコー検査


私のリウマチ医診察+EVENITY注射

私の予約時間前に既に準備されていた

👴の14日間ECGモニター 装着
心エコー検査後直ぐにしてもらえたので
12時半まで待つ必要がなくなった👍

私が隣の建物内のクリニックで
EVENITY注射をしてもらっている間に
ECGモニター 装着をしてもらっていたので
一緒に帰宅できました。

病院の正面玄関に
ゲート型金属探知機が設置されているけど

ハワイだから、全く緩々のセキュリティ対策

金属探知機が無い出口から入ることが出来るのよ。


========================

午後のキアヌの健診も、問題なし。
オヤツを貰えるから獣医さん大好きな🦊
体重が15ポンド(6.8キロ)に減っていた😲 
獣医さん曰く「理想的な体重
去年の健診時は17ポンド(7.7キロ) 
その時も「理想的な体重」と言われた、

年々、検診料金が上がっていて
今年はフィラリア薬のリベート$25を差し引いても
去年より$20ほど上がっている。

来年からはシニア犬の健診になるそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村