三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

30日 SLJ便

2024年04月30日 | 日記

難しい鳥山ですが、いろいろ頑張って釣ってくれました!

水深も浅く20mまでで釣れてます。 今は、小さめのTGジグや鉛の30gまであれば大丈夫です。(ベイトタックルは無くても良いです。サビキやワーム🪱タイラバを使って貰っても構いません。

)

水深も浅く魚も強いですが、水面近くに見えた時はヒラマサか!って思いました。

PEライン0.6号、リーダー4号

ヒラメもキャッチ

 

 

そして、大サバっ!丸々でSLJタックルでは楽しめますねぇ〜

(大サバ最大47㎝)

(右→遠藤さんは、3本獲ったので1本貰いました)

腹を割れば、卵持ちなので甘辛煮と〆サバ作り

脂がまだ少ないので、明日まで〆て焼きサバ寿司でもやりますかぁ。

大サバはカタクチイワシの幼魚を捕食してるので徐々に反応も良くなると思います。

良型アカハタも忘れずに!

皆さん、有難う御座いました。

5月1日ティップラン残1募集中、2日、3日、5日とSLJ募集中

 


この記事についてブログを書く
« 29日 SLJ便 37㎝イサキキャ... | トップ | 5月1日 ティップラン便 »