三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

29日、31日釣果

2020年07月31日 | 日記
29日は、朝からカツオが見えてヒットもしましたが、ラインブレイクやスプリットリングが伸びてしまいノーキャッチ。その後、粘り過ぎてしまいダメでした。

ハマチも大きくなりました。

シイラ、ソウダガツオ、大サバ、オオモンハタ、オキナヒメジ、アカハタ、カサゴ。


31日も朝からカツオ狙いです。
今日はヒットも無く早めにポイント移動。

お客さん達タイラバで遊びました。
この30~40㎝サイズを5枚

ハマチはバレてしまうのもありましたが、何とか3本

他にキジハタ、アカハタ、カサゴ、オオモンハタ。


皆さん  有り難う御座いました。

もう梅雨も明け暑い夏がやって来ます。
クーラーには沢山の氷の準備をお願いします!

8月7日キハダ残2名、8月15日キハダ残4名募集中です。(予約状況はブログカテゴリー内でアップしてます。)


24日 カツオ、ハマチ、マダイ

2020年07月25日 | 日記
24日  スーパーライトジギング出船
朝一からカツオキャッチ!

その後、活性上がらずポイント移動すればマダイが連発し楽しめました。



初乗船の今井さんはマダイ連発で同船者の方々から、おぉ~おぉ~!の声(笑)

ハタ類の良型も多く良かったです!


今井さんキジハタも連発です。
また遊びに来てくださいね!

ハマチも喰った時に突然の雷雨で少し早めに帰港しました。

これからはカマス・アラハダ狙いにサビキとタイラバも準備すると沢山お土産出来そうですよ。

皆さん  有り難う御座いました。

23日 キハダ43キロ、56キロ

2020年07月24日 | 日記
今シーズン初のキハダキャスティング

久しぶりに出ましたが、やっぱり面白いですね!



そして、お客さんも見事にキャッチ!

キハダ43キロ

もう1本はファイトタイム10分のキハダ56キロ!

また、来月に出ましょう!

皆さん  有り難う御座いました。

22日 撃沈

2020年07月22日 | 日記
カツオ、キメジの姿は見えましたが、活性も低く、シーズンに何度かある根魚もなかなか喰わない日になってしまいました。

アカハタ、カサゴ、オオモンハタ、イトフエフキ。

皆さん  有り難う御座いました。

20日 カツオ

2020年07月21日 | 日記
20日もカツオ狙いです。
朝からヒットするも残念ながらブレイク。
スーパーライトのタックルでは、緊張感があり面白い。

ベイトボールも沢山!

もちろん掬い(笑)これは、塩辛にしました。

お客さんも少なかったので、私も遊んでカツオキャッチ。(暇な同級生がカツオを持ちパシャ📷️)  お客さんと片身ずつ分けました。

皆さん  有り難う御座いました。

近海カツオを食べたい方、募集中です!
(予約状況はブログカテゴリー内でアップしてます。)