三重県 志摩沖 ONE―STEP スーパーライトジギング・ティップラン

春イカ・ティップラン、旬の魚を狙う!
ス-パ-ライトジギングで旬イサキ・マダイなど50種狙いましょう!

30日チャ-タ-出船

2017年07月31日 | 日記
29日出船中止で30日チャ-タ-出船でした。
30日は朝からイサキに大サバと元気よく沢山喰いました。

Yさん 初青物とファイト中!


写真は、この2枚だけ。イサキが40匹位にマダイ・アカハタ・カサゴ・大サバでした。


少し早く沖上がりしてBBQ。


イサキに脂がのった大サバの塩焼き・〆サバ





SLJ出船しているトロ丸船長・大山丸船長。 


孫達も遊びに来て花火を楽しみました。




今週末、台風の動きが心配ですね~。

28日ルア-合衆国

2017年07月28日 | 日記
朝からイサキに大サバ入れ食い!



鈴原ありささん イサキに良型オオモンハタ。 ウォブリン30g~50g



CB-ONE 折戸さん クイックゼロワン45g



岡田さんとダブルヒットなど良型イサキが多かったです。


長谷川メンバ-の皆さんも楽しめました。



阿部さん 


こんな浅場でハチビキが釣れてビックリ!


イサキ多数、キジハタ4、ハチビキ、マダイ、ルリハタ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、大サバ多数。

皆さん 有難う御座いました。

 

26日イサキ19匹・ヒラマサ、イサキ43匹・マダイ81cm!

2017年07月27日 | 日記
午前便出船で今シ-ズンSLJ9本目のヒラマサキャッチ!(水深20m)
朝本さん 見事なファイトでした! 私が一番興奮してましたね~(大笑)

(ライン1号・リ-ダ-5号 あいや~じぐ30g)


浅場で狙って獲れる相手ではないですけど、ヒラマサ・シマアジ・ハガツオも回遊中。 

イサキもまだまだ釣れますよ。

船酔いしながらも頑張っくれた  大熊さんイサキツイン


山川さん 初イサキ


朝本さん ス-パ-ライトフィッシュ!(笑)



私がタモ入れをしていれば船中のイサキ数(19匹)も倍近く増えるんですが、ワンステップでは滅多にイサキはしません! 矛盾してるんですがもっとお客さん個人にイサキを釣って欲しいからです(笑) 今年に理解してくれたお客さん達は、必ず来年イサキ数が増えるはずですよ。
 

イサキ19、ヒラマサ、アカハタ、カサゴ、大サバ多数。


午後便、2名さんと14時30分出船。パンパンイサキに根付きイサキ・マダイと好調! 




山口さん 船中43匹中33匹と丁寧にイサキレンジを探り一人舞台でした。
イサキのエサ釣りではタナを釣れという位に重要ですから、SLJでも大事ですね! 
勿論、タモ入れはせずバラさないように33匹と釣ってくれました。 
(ロッド:オ-シャンセンサ-LJ S63L、オ-シャンフラッシュTG40g)  


マダイも水深20mで2枚
(ロッド:オ-シャンセンサ-LJ S63L、オ-シャンフラッシュTG40g)


こちらはSLJで3番目に大きいマダイ81cm!(最大87cm・84cm・81cm2名)


イサキ43匹、マダイ2(リリ-ス1)、アカハタ、カサゴ、大サバ多数。


まだ喰ってましたが・・・。タイムで帰港!


皆さん 有難う御座いました。

24日午後便イサキ3、マダイ3

2017年07月25日 | 日記
午後便出船では、鳥山にボイルと良さそうだったんですがイサキは3匹でした。

みっちゃんがイサキ2匹


小西さん デカいグレ!


マダイのダブルヒット!


和田さん サビキでカタクチイワシをかけ落とし込んで2匹目の良型マダイ(笑)


イサキ3、マダイ3、大サバ、グレ、アカハタ、カサゴ、イトフエフキ、シイラ、アブゴ

皆さん 有難う御座いました。

今日はお客さん無く休みでブログアップしてるんですが仲間船からイサキ入れ食いとの情報(笑)
まだまだ志摩沖ス-パ-ライトジギングで良型イサキは喰って来ます! 群れにもよるんですが狙えば脂ののったイサキに数を求めるなら根付きイサキを釣り分ける事も出来ます。

残り1ヵ月間ほどイサキ狙いで出船しますので宜しくお願いします。

26日AMSLJ残1PMSLJ残5
27日AM空いてますPMSLJ残3
28日AMSLJ満船PM空いてます
29日AMSLJ残6PMSLJ残4
30日SLJチャ-タ-

23日潮かけ祭り・BBQ・イサキ

2017年07月24日 | 日記
佐藤メンバ-の皆さんとチャ-タ-出船。

この日も朝からイサキは好調!



2時間ほどで沢山のイサキを確保しその後はカマスサビキ。



そして、皆さんが楽しみにしていた潮かけ祭り!(毎年 旧6月1日)
和具大島をめざす大山丸に沢山の漁師船。



今年は、日曜日なので観光客の方が多く大賑わいでした。



私達は潮かけ祭りに参加後BBQ
(ビストロ 網)



リョウ君 


アワビの水貝に焼きアワビ


カマスフライにイサキの塩物・アワビの刺身・サザエなど海の幸ばかり


丸焼きにしてトゲが無くなった最高珍味の焼きウニ。



贅沢食い!


カブトムシも参加(笑)


花火も綺麗でしたぁ~。





また、来年も潮かけ祭りに参加予定です。