2名さんとSLJショート便
やっぱり上手に釣ってくれました!
自分も夜のおかず用
お土産は沢山出来ました。
帰港前にはサビキで干物用にウルメイワシやカマスも釣って貰いました。
本日は、ありがとうございました。
26日、27日、29日とSLJショート便募集中。
イサギを狙って下さい!
2名さんとSLJショート便
やっぱり上手に釣ってくれました!
自分も夜のおかず用
お土産は沢山出来ました。
帰港前にはサビキで干物用にウルメイワシやカマスも釣って貰いました。
本日は、ありがとうございました。
26日、27日、29日とSLJショート便募集中。
イサギを狙って下さい!
今シーズン、イサギは釣れますっ!
イサギだけじゃなく他魚種も任せて下さい。
4時集合〜朝時合いはチャンスタイム、和具漁港から出船してポイントまで約3分
こんなデカいイサギも喰いますよぉー。
41㎝↓↓↓👍 寝かせればねっとり脂で最高でしょう!
刺身で食べる時、醤油はタマリ醤油や濃口醤油じゃなくてあっさりしたイチビキ醤油、ワサビはチューブより粉ワサビの方が魚の味がして美味しいと思いますよ。
アナウンスで喰いますよぉーから即ヒット!水深20mMAXマダイは78㎝!
青物、グレ、根魚等も楽しめるのが良いですよねぇ〜
イサギは何と言っても食べて最高! 白子だったら塩と醤油のホイル焼きですが、メスは甘辛く煮物ですね。
今の濁り潮にはブレードが良く効くので準備して来て下さい。
カマス、アラハダも早く狙いたい(笑)
皆さん、ありがとうございました。
暑くなるまでのSLJショート便(料金10.000円、時間6時間)平日も募集中です。
今シーズンは、朝早く出船してSLJショート便(6時間)です。昼間の暑さは大変💦
朝時合いには絶対的にイサギ狙いでキャッチ出来てます。
初イサギ良かったですね!
自分も遊ばせて貰いました。
最近ハマってるIRIKO
オオモンハタやアカハタはデカいです!
17日もイサギキャッチ!
イサギの顔を見ると気持ちが良いですねぇ〜
2匹目
ヒメジも子持ちで美味しいですよ。
旬のイサギを釣るチャンスです
皆さん、ありがとうございました。
明日、明後日とSLJ募集中です!
この日は、魚種多数に中々獲れないシマアジ2枚!
朝時合いに、もう少しイサギが欲しかったですねぇ
丸々したメタリックボディーはBeautiful! そして、美味そぉ〜。
2枚目も食べ頃サイズです。
他にヒラマサやカンパチもチャンスありですよ
この前にイサギを食べましたが、やっぱり美味いっ!
塩焼きですね(笑)
マダイも4枚、身が白い鯛は昆布茶で〆て焼きで食べても美味しいです。
サバもお客さんに喜ばれます。
首に巻くより、口から飲み込んで欲しかったわ!
氷は船に沢山あるので、根魚類はギュッと氷〆で大丈夫です。
志摩沖スーパーライトジギングは始まったばかり、まだまだ楽しみましょう!
皆さん、ありがとうございました。
明日もSLJ募集中です。
ショート便一名さんと出船。旬イサギは釣れます!
この日の朝時合いは良くヒットするもバレてしまうのが多過ぎました(笑)
あまりにも美味そうだったので、帰港後にお客さんと造りにしてランチ
白いご飯と堪らんっ!
ベイト反応でマダイやソウダガツオなど
オオモンハタも良いサイズ!
昨日の高水温にはビックリ29.5℃
村田さん、ありがとうございました。
イサギが釣りたくて飢えてます!