Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

千代田区街ラン&日本水準原点一般公開

2024年05月23日 | kazun's おでかけ

またまた行って来ました、お1人様街ラン@千代田区。

今回のルートはこちらです。

東京駅→東京ステーションギャラリー→丸ビル35階展望台→日比谷公園三笠山→国会前庭の日本水準原点一般公開イベント→金谷ホテルベーカリー@神楽坂→市ヶ谷駅構内江戸歴史散歩コーナー

 

東京駅構内にある「東京ステーションギャラリー」では、現在「どうぶつ百景」という企画展をやっています。

職場で招待券をいただいたので鑑賞。

改修工事休館中の江戸東京博物館所蔵のコレクションの中から、江戸&東京に暮らした人々と動物との関わりを物語る美術品や工芸品など約240件が展示されています。

 

この美術館、企画展示のおもしろさもさることながら内装がとってもステキ!

東京駅丸の内駅舎を復元したギャラリーで、歴史を感じる旧駅舎のレンガ壁がいい味出してます。

展示室は写真撮影不可なのでご紹介できませんが、階段の壁だけでもステキでしょ?

ぜひぜひ展示室内も見ていただきたいです。

 

受付で、企画展記念ということで「東京駅丸の内駅舎ポップアップカード」をいただきました。

組み立てると立体駅舎になります。

丸の内駅舎大好きだから超うれしい!

うれしい・・・けど、今日は手ぶらランナー。折り曲げるわけにもいかないしどう持って走ろうか・・・

 

ひとまず手に持ったまま、本物の丸の内駅舎を背にお向かいの丸ビルに向かいます。

 

丸ビルと言えば丸の内の顔。このビルの35階に無料の展望台があるのをご存知ですか?

空が霞んでうまく撮れなかったけど・・・、皇居や東京タワー、お天気がよければ富士山も見られるんですよ

次回はお天気の日にリベンジ。夜景もきっとキレイなはず。

 

小腹が空いたので、丸の内2nd STREETのベンチで腹ごしらえ。

私が大好きなSunny Hillsのパイナップルケーキが丸ビルで購入できると聞き、早速買っちゃった。

 

お次は、都会のオアシス日比谷公園へGO。

ここには何度も来ているけれど、先日同僚から三笠山という低山があるよ!と教えてもらったので、行ってみることにしました。

 

テニスコートのすぐそばに、三笠山への案内板があった~。

 

丘のようだけど山なんですね。

1903年の公園造成時に、池などを掘った残土で形成された人工の山なんだって。

 

山頂から見た風景。標高9mなので見下ろす感じはまるでない笑笑

三笠山について書かれたページがありました。よかったらどうぞ~→

 

公園前から内堀通りを永田町方面に走って行くと、有名な建造物に出会えます。

法務省旧本館(赤れんが棟)

3階は法務史料展示室になっていて、平日は見学ができます。

 

お隣りは警視庁本部庁舎です。

本部庁舎は通称「桜田門」と呼ばれていますが・・・、

 

それも納得! 目の前が皇居・桜田門なんです。

 

坂の向こうに国会議事堂が見えてきましたよ~。

 

国会議事堂前の庭園(国会前庭)に到着。

庭園内にある「櫻の井」は、加藤清正が掘ったと言われる江戸の名水だったそう。

 

そこから100mほど歩くと・・・、

ありました「日本水準原点」

6月3日「測量の日」にちなんだイベントとして、1年に1度だけ日本水準原点の内部が一般公開されるのです。

 

測量マニアらしき方たちがいっぱい!

 

普段は閉じているこの扉が、この日だけ一般公開されます。

 

近くに寄ってみると・・・、

赤い目盛が書いてありますが、見えるかな~?

 

パネルの方がよくわかりますね。

ここにも書いてありますが、さて、目盛の文字が逆さまなのはなぜでしょう???

水準器(望遠鏡)で目盛を見ると逆さまに見えるため、あらかじめ逆に刻んでいるそうです。

 

そもそも「日本水準原点」って何?て話ですが、海抜は場所によって違うため地上のどこかに標高の基準となる点を示す必要があります。

このため1891年にここに水準原点を作り、この地を東京湾平均海面上24.500mと定めたのだそう。

ここより1m低い土地は標高23.5m、1m高い土地は標高25.5mというわけですね。

 

この地は地盤が堅硬な場所ではありますが、過去133年の間に2度原点が沈下したそうです。

1度目は1923年に起きた関東大震災(8.6cm沈下)、2度目は2011年の東日本大震災(2.4cm沈下)。

そのため、現在の原点数値は24.3900mとなっています。

 

たくさん勉強になったところで、ここから一気に北上。

神楽坂まで走ってみました。神楽坂は、飯田橋駅をはさんで北側にあるので新宿区です。

 

お目当ては、日光金谷ホテルベーカリー神楽坂店

前から気になっていた日光にある金谷ホテルのパンが都内でも購入できると聞き、行ってみました。

 

人気の抹茶大納言が買えてよかったよ~。

どっしり重い濃密さ。翌朝トーストして美味しくいただきました。

 

街ランの最後は、市ヶ谷駅構内へ。

東京メトロ南北線のコンコースに「江戸歴史散歩コーナー」があります。

大手町の「雉子橋」から出土した石材を使って、江戸城の石垣を再現したものだそう。

 

江戸城外堀普請(土木工事)で担当した大名の刻印が石垣に彫られています。

 

フロアが古地図。かっこいい~!

 

これにて街ラン終了。今回も収穫がたくさんあって、とっても勉強になりました。

次はどこに行こうかな~。千代田区は何十回探検しても(もう40回以上行ってる)とても廻り切れませ~ん。

 

オマケ・・・

街ランの最初にいただいたポップアップカード、ランパンとお腹の間に挟んで走りました~笑

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧古河庭園のバラ&北区のお散歩 | トップ | 東京建築祭ラン »

コメントを投稿

kazun's おでかけ」カテゴリの最新記事