住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

サマーフェスタin広島(最終日)

2014年07月22日 20時20分20秒 | 地域情報
2014年7月21日(海の日) 昨日も行って来ました。 「漁師めしをはじめ、新鮮な魚介を使った瀬戸内のグルメが大集合!」のキャッチフレーズを掲げて「サマーフェスタin広島」が最終日でした。 広島みなと公園で実施された <瀬戸内グルメの祭典~音楽とビールで堪能~>に昼前から行って来ました。






まずビールでしょ キリンの一番搾り 旨かったです。



大崎上島のアナゴ飯 (これまた旨かった)



アナゴの実も沢山入っていました。



前回は、ホテルの鯛めしでしたが、今回は、大崎上島の鯛めし (またまた これまた旨かった)



前回に引き続き北海岸の浜焼き (つぶ貝は肝が甘く感じました。) (これまた超々 旨かった)



牛タン、手造りじゃこ天も美味しかった。 じゃこ天の写真はピンボケ (じゃこの感触、熱々で旨かった)



フランスパンと蛸入りアサリのワイン蒸し 旨かった。 酒蒸しに比べ ワイン蒸はコクが出ていました。 飲み物は、当然、白ワイン 写真を撮るのを忘れました。



大崎上島の漁師のお酒 (辛口と表示してありましたが、ちょっと甘く感じたかな? 土曜日から三日飲み続けて感覚が崩れたかな?)



最後にアナゴのかば焼き 絶品でした。



デザート リーガロイヤルホテルのデザート (ピンボケになりました)



旨いお酒、新鮮な魚介を使った瀬戸内のグルメ、美味しいものばかりで 満喫した一日でした。


広島ブログ


ブログの閲覧ありがとうございました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿