萱葺きだより

三方だより改め 萱葺きだよりとして
ブログ始めます。
新米萱葺き職人の日々を、いつ更新できるか今から不安です。

弐式大艇

2008年12月19日 09時05分31秒 | Weblog
鹿屋の海上自衛隊基地を見学する。
資料館があり、昔の飛行機が現物展示してある。
目玉は弐式大艇とゼロ戦。
よくまあ、あんな大きな飛行機が空を飛んだんだと感心する。
昔はエンジンだって非力だったろうに。
それに引き換え、ゼロ戦は繊細な作りでちょっとでも被弾したら
バラバラになりそう。
性能美は究極のデザインを生むのがわかる。
でも、そんな飛行機に乗って敵空母に突っ込む二十歳前後のパイロット。
今の日本があるのも、みなさんのおかげです。
生きていれば80歳を超える年、そんな年寄りを年金や医療費で苦しめる
今の政治。
いたずらに雇用不安をあおるTVや新聞、企業努力せず便乗解雇する会社。
明日はどうなるかわからない社会。
国会中継や新聞を見ていると、昔特攻で死んでいった人達が
守ろうとした日本が今こうなってると知ったら死んでも死に切れないと思う。
とりあえず、公務員の半数はこの際失業してもらおう。
失業体験したあと再度職務につけば、今までしていた仕事の改善点が山のように
出てくるんじゃないかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿