
弾丸でまだ冬の美瑛に行って来ました。
最低気温が -9度 〜 -12度 やら、最高気温も1度というような予報でしたので、防寒対策は万全を期して臨んだのですが、、、、、。
2日目はまさかの吹雪となり、もう吹きつける風と雪に心が折れそうでしたが、素晴らしい情景をこの目で見ることが出来て良かったです。
スタッドレスを履いているとはいえ、農道が多い美瑛では吹きだまりなども多く、すぐに足を取られ空転して前に進めないなどかなりやばいこともあったのですが、なんとかそれを乗り切って撮影することができました。
恐らく、地元の方からすればこんな雪、真冬の状態に比べればなんてことないさーて思われるのかもしれませんが、やはり雪経験が圧倒的に少ない東京に住む私は今回の旅はいろんな意味で良い経験になったと思っています。
今年は、-20度にもなる真冬に出かけて、是非共サンピラー、ダイヤモンドダストなどの自然現象を撮影したいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます