かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

茨城県久慈郡大子町 外大野しだれ桜 / Sony α7RⅡ

2019-04-20 00:00:42 | SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS
茨城県の桜巡りは生まれて初めてでしたが、どこも本当に素晴らしく、驚きと感動をもって撮影をしました。
桜は害虫などの天敵にも弱いし、やはり寿命が短い木も多いそうです。
いつまでも綺麗な花を咲かせて欲しいです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県久慈郡大子町 外大野し... | トップ | 金沢小旅行50mm / Sony α7RⅡ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Futchan)
2019-04-20 11:09:04
こんにちは
 
茨城の桜は初めて見ます。
私は関西の人間なんであまり関東のことは疎いです。
立派な枝垂れ桜ですね。
撮るのが難しそうな形していますね。
 
↓ 放射状に広がって好きな構図です。
色も渋い!
返信する
Unknown (笑子)
2019-04-20 15:57:30
茨城といえば
大洗に海水浴と水族館のイメージしかなく(;'∀')
素晴らしい桜がたくさんあるのですね~~
高速も繋がったので私も開拓したいです!!!
返信する
Unknown (juraku-5th)
2019-04-20 16:41:55
こんにちは。

見事な枝ぶり、そして流れるような桜の花

そして構図の取り方、
そして、しっかりした諧調表現でしょうか。
今にも動き出すような気配、
すさまじい躍動感です。
返信する
Unknown (chacha○)
2019-04-20 18:42:20
見事な桜
幹の盛り上がりが筋肉みたいに
枝を支え花を咲かしているようです。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-04-21 22:52:50
こんばんは☆

重厚な雰囲気を持った桜ですね。
枝垂れは、比較的初めから枝わかれさせて育成するので、
幹が太いのを見ることが少なく、印象的です。
返信する
Unknown (コタロー)
2019-04-21 23:12:23
高校時代まで茨城で過ごしたのに
茨城の桜を知りません。
見応えありますねぇ、ビックリです。
返信する

コメントを投稿

SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS」カテゴリの最新記事