goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

雨の横浜 休養す

2018年06月15日 | 日記
昨日は一日頑張ったので疲れがたまり、目覚めが悪かった。
横浜は雨!今日は休養日と決め込む。

白ネコゆいちゃんと戯れ(ゆいちゃんは機嫌が悪かったけど)テレビにかじり付きごろごろとーーー
両口屋是清の羊羹を楽しみ、お茶腹に!





なまった体を持て余し、雨も止んだので、ご近所を散歩した。
500戸を超すような14階建ての大マンション、中庭は、木立の茂る森と庭園。
いたるところに紫陽花の花!梅雨のうっとうしさを吹き飛ばすようにあたりを明るくしてくれている。













深呼吸して、さわやかな気持ちで妹のマンション14階へ帰る。

初めての写経

2018年06月15日 | 日記
義弟が亡くなってから3月が経過。新宿東長寺にてお墓参りをした。





丁度この日、東長寺文由閣にて写経会が開かれていた。
誰が参加してもよいとのことで、初めて、般若心経の写経に挑戦した。
まず、墨をすり、気持ちを整えて、お坊さんの般若心経を唱える声に唱和して、みんなで読み上げた後、
般若心経を一字一字気持ちを込めて丁寧に書写していきます。
やっと書き上げた時間は、1時間でした。何も考えず、間違えないように書き写す時間は、まさに無の境地!
貴重な体験であった。





せっかく新宿に来たのだからと、都庁見学をした。
持ち物チェックの後、45階までエレベーターで45秒、薄曇りのためか視界はいまいちだった。





都議会議事堂、本庁舎と広大な敷地をめぐり、空間の広さに驚いた。もったいないような気持になったのは、私だけかな?
何よりも驚いたのは、出入りのチェックの厳重なこと、庁舎内でコーヒータイムをとの入庁に、住所氏名を記入しICカードを手渡され、
自動開閉所を通過してやっと入れた。この物々しさに、コーヒーの味は吹っ飛んだ。



首都はここまで社会が荒んでいるのかと、空恐ろしい気がした。(東京オリンピックに備えてか?)

明日に供えてーー

2018年06月13日 | 日記
さわやかな好天気。明日に供えて準備にかかる。

まず美容室へ。白髪をカラー染め(濃いい栗色ではあるが)にして、夏向きカットに。



当分の間Oさんと会えないので、一緒に映画鑑賞する。
まずは腹ごしらえをして――  イオン6階でビビンバ定食を。



わくわくしながら映画館へ!
「家族はつらいよⅢ-妻よ薔薇のようにー」山田洋二フアンとしてはもっと早く見たかったのだが、
日程調整が出来ずやっと今日になった。
文句なしに楽しんで、気分爽快!

「万引き家族」も見たかったが、明日から横浜に行き、江戸川区で行われる義姉の一周忌法要に参加予定のため、
その準備もしなければと、映画は次の機会にとあきらめた。

ミニトマトと小さなキュウリを一本収穫できた!元は取れたとしよう。


月一の雑談会へ

2018年06月12日 | 日記
今日は米朝会談がシンガポールで開催される日。朝からこのニュースでもちきり。
気になりつつも、私のささやかな楽しみの雑談会に気持ちは飛んでいた。

今日食べたいケーキは?名前は覚えられないが、甘さ控えめのさわやかなケーキの代金で
コーヒーとシャーベット付きのケーキセットを頂きながらのミニ芸術論を交わす。
さらに、脳の活性化と男女の差について各持論を展開しあった。何ともユニーク!



午後は、着付け教室へ。
ニニキネのレモンクッキーを持参して、駆けつける。



母の単衣の着物をさがし出して、練習用にした。何度しても忘れていて、恥ずかしい限り!
何とか着れたものの、ビール樽に帯をまいたような様!



若い先輩の気付の美しいこと。今日は本科終了の賞状を交付された。うらやましいこと!





私にとっては、いつになることやら。たどり着けないかも?

疲れた!

2018年06月10日 | 日記
さすがの私も、疲れが出た。目が覚めなくてダラダラ朝寝!
ベットから体を引き離すようにして起床。ナント!10時だ。

娘がいる間にタブレットの契約解消の手続きをと、ドコモショップへ。
郵便局・銀行と所用を済ませて、買い物に。のんびりテレビをみる暇もなかった。

夕方から恩師を囲んでの会食会。活動の反省とこれからの在り方など、口角泡を飛ばしての論議。
これが出来るから集まれるのよと、あっという間の4時間に。
脳細胞が活性化出来て幸いだ。

今日気が付いたことに、今治で見た美しいあじさいは、初めてだと思っていたが、我が家の庭にあるあじさいと同じ種類と分った。
〝墨田の花火”と言う。友人からいただいた鉢植えを地に下ろし大事に育てたものの、すっかり忘れていた。
観察眼のないことよ!我が家のは、薄ピンクだ。ネットで調べると沢山の種類があることが分かった。