今日から寒波が去り、日射しも暖かくなった。
今日は、着物教室の日だ。昨日着物を着る練習をスルーしたので、教室には自宅で着付けをして参加することにした。
着付けの時間を45分と見て、12時30分に着付けに取りかかった。二重太鼓の結び方で、挑戦したが、なぜか上手く結べない!
着直し2回、帯の結び直し3回、こんな事は初めて、汗びっしょり! やっと着れたのは、教室開始時間10分前!慌てて車を走らせた。
一緒の友人も帯び結びに失敗したと、フウフウ言いながら教室へ。
この様を見て、先生は、着付けの基礎から練習しましょうと、コツを丁寧に教えてくださった。何ともホッとした事よ!
次回の教室では、留め袖を着る練習をすることに!
今日の着付けには失敗ばかりでとても力が入り、草臥れた!!!