ずっと会ってなかった姪が夫さんを連れて帰国した。体調を崩していた夫さんが、やっと元気になったとき、コロナで出入国禁止となり、
オーストラリアから出ることが出来なかったのだ。
11時半、岡山駅新幹線改札口で会う。とてもシャキッとして、赤シャツと短パンがとてもお似合いだ。
「今晩わ」のご挨拶に、姪に早速叱られて、「ごめんなさい、こんにちわです」と頭をかいてユーモアたっぷりに。
片言の日本語も前回より増えて手振り身振りで伝わるようになった。
高島屋の3階「城下カフェ」でお食事をした。みんな完食!疲れているのではと心配したが、大丈夫そうだ。
昨日のブリスベンを朝4時に出発して、ケアンズ経由関空へ。近くのホテルで一泊して岡山へ。高齢者には強行軍だもの。
今回は、姪の両親がともに入所している施設に面会に行くとのこと。元気なうちに会っておかないと。4~5日でオーストラリアに帰るとい
う。 とにかく、私も万難排して会えて良かった。
今日も、夕食は、鮎の塩焼きだ。息子の釣果は鮎11匹。今日の鮎は、とても大きい!息子3匹、私2匹にして焼いた。美味しさも抜群!
後は冷凍にした。鮎解禁は9月末までとか。鮎釣りはこれで終わりになるだろう。