前日はおじさんの家に帰宅したのが23時すぎ。
万博で丸一日遊び、疲れ果て、今朝はお昼近くまで寝てました
おじさんが昨日まったく見れなかった瀬戸会場に行きたいなら連れて行くよって言ってくれたのですが、断りました
今日は家でゆっくりしたい。。。
妹もワタシも1日中歩き回りクタクタです。
おじさんもおばさんも65歳すぎてるのにかなり元気がいい。
わたしらより歩くの早いんだよ!!!
しかも早起きして、ワタシらをどっかに連れて行こうとそわそわしてるし・・・
ホントは昼過ぎまで寝たかったけどじいちゃんに9時ごろ起こされる
そして軽く朝食を済ませ、18時05分発の飛行機で帰るのでぼちぼち観光しながらセントレア空港まで行こうということになりました。
(おじさんの家から空港まで2時間弱かかります)
瀬戸市内を見て回りました。
瀬戸市は焼き物の町。
ワタシは焼き物を見るのがスキです
焼き物のロボット(置物?)が飾ってありました。
ほかに茶碗や湯のみ、焼酎グラスなど。。。
かわいかった
セントレアに16時ごろ到着。
遅めの昼食を。。。
名物カレーうどん店「若鯱家」に入りました。
ワタシがオーダーしたのは"セントレアあれこれセット"
ミニ味噌カツ丼とミニカレーうどん(麺はきしめん)にサラダが付いてました。
妹がオーダーしたのは"味噌煮込みうどん"
もちろんワタシも横からつまむ(笑
んまい!!!
あっ!そうそう。
昨日の夕食で妹が"ひつまぶし"ならぬ"うなぎまぶし"を食べてました。
↓これ
いや~名古屋を満喫しました
すっごく楽しかった
ワタシと妹は18時05分発の飛行機で熊本へ帰りました
じいちゃんは今も名古屋にいます。
もう少し名古屋を楽しむそうです。
いろんなものを食べてきましたが、一つだけ食べれなかったものがあります。
それは・・・
"コメダ珈琲店"の「シロノワール」
すっごく食べたかったんだけど行けなかった。。。
これは次回行ったときに食べたいと思います。
名古屋はその気になればいつでも行けるしね