変な話、、雨らしい雨が降ってきました
テレビの音も聞こえないほどですね~。
それでも10分も20分も降っているわけじゃ無いので
鹿児島県の豪雨には値しませんが。
久しぶりに庭に池が出来ました。。
庭を治す前だったら何時になっても水たまりが引かない状態でしたが
今は簡単に引いて呉れます。
と言っている間にまだ大降りになってきました。。
窓を開けたり閉めたり、蒸し暑いです。

昨日こんな新聞記事を読みました。
国土交通省で防災担当を務める副大臣が、山形県沖を震源とする最大震度6強の地震が起きた6月18日夜、飲酒していたクラブに地震後も滞在していたとして、石井国交省は「緊張感を描いた行動だった」と述べ、厳重注意したと明らかになった。
「地震後は飲酒をやめ、テレビで状況を確認し、店内で待機していた」といい「応対は
適切だった」
本当かな❓¿❔、疑っちゃいけないかな~。。
『政治家の災害対策を巡っては、西日本豪雨が起き、11万人に避難指示が出された
去年7月5日夜、安倍首相ら自民党議員が「赤坂自民党」と称する宴席を開いてツイッター
に投稿し問題視されたことがある』
。。。。。。。。。。(×_ _)

オットット。。。また激しい雨が降ってきました
風も強く吹いてきましたゾ~
テレビの音も聞こえないほどですね~。
それでも10分も20分も降っているわけじゃ無いので
鹿児島県の豪雨には値しませんが。
久しぶりに庭に池が出来ました。。
庭を治す前だったら何時になっても水たまりが引かない状態でしたが
今は簡単に引いて呉れます。
と言っている間にまだ大降りになってきました。。
窓を開けたり閉めたり、蒸し暑いです。

昨日こんな新聞記事を読みました。
国土交通省で防災担当を務める副大臣が、山形県沖を震源とする最大震度6強の地震が起きた6月18日夜、飲酒していたクラブに地震後も滞在していたとして、石井国交省は「緊張感を描いた行動だった」と述べ、厳重注意したと明らかになった。
「地震後は飲酒をやめ、テレビで状況を確認し、店内で待機していた」といい「応対は
適切だった」
本当かな❓¿❔、疑っちゃいけないかな~。。
『政治家の災害対策を巡っては、西日本豪雨が起き、11万人に避難指示が出された
去年7月5日夜、安倍首相ら自民党議員が「赤坂自民党」と称する宴席を開いてツイッター
に投稿し問題視されたことがある』
。。。。。。。。。。(×_ _)

オットット。。。また激しい雨が降ってきました
風も強く吹いてきましたゾ~