うじじす@オープンデータeventブログhttp://opendata.blog.fc2.com/へ引っ越ししました!!

http://opendata.blog.fc2.com/
に引っ越しました

東京オープンデータデイ 広報誌、もっと活用できるんじゃない?

2014年02月22日 | オープンデータevent
http://tokyoopendataday.peatix.com/#

東京オープンデータデイ
広報誌、もっと活用できるんじゃない?
詳細
自治体の広報誌を見たことがありますか?

広報誌には実にさまざまな情報が掲載されています。自治体からのお知らせ、イベントや講座の開催案内、公募などの募集案件、議会情報などなど、市民にとって身近な情報の宝庫です。広報誌は現在、紙で配布されたり、PDFでホームページなどに掲載されています。

これだけ貴重な情報が溢れている広報誌、もっと活用しないともったいない!

そこで、2月22日(土)のIntetnational Open Data Dayに合わせて、自治体の広報誌をオープンデータ化し、さまざまな活用方法を考えるイベントを東京で開催します。市民、自治体、企業、大学、どなたでも参加できます。

例えば、、、
広報の情報を、最も必要としている市民に、最適なタイミングで届けたい
広報誌のデータを活用した新しいビジネスを始めたい
もっと市民が利用しやすい形で広報情報を提供して欲しい
広報誌作成業務をもっと効率化したい
というような悩みや希望をお持ちの方には最適です。オープンデータ化された広報誌の新しい活用方法を、一緒にワイワガヤガヤと考えてみましょう。


1.日時
  平成26年2月22日(土) 10:00~17:30 (受付:9:30~)

2.場所
  ㈱内田洋行 新川本社 地下1階ホール

3.主催、他(予定)
  主催・共催:東京オープンデータデイ実行委員会(仮称)
   千代田区様、足立区様、中野区様、豊島区様、杉並区様、葛飾区様(予定)
   ASPICオープンデータ研究会
  協賛:㈱内田洋行、NPO)リンクト・オープン・データ・イニシアティブ、OKFJ
  協力:㈱オプト、㈱パイプドビッツ、デジタルハリウッド大学大学院、他(オープンデータ研究会メンバー企業)
  後援:NPO)ASPIC、オープンデータ流通推進コンソーシアム、関係省庁等(未定)

4.テーマ
  オープンデータ化された広報誌データの活用方法のアイデア出し
  (例)学校と連携した「子ども広報」、iPadで高齢・介護者向け広報、等

参考資料(ASPICオープンデータ研究会より):
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌のWeb公開の現状

5.参加者、定員
  市民、自治体関係者、企業関係者、大学・教育機関など
  定員:100名(12~15チーム)

6.スケジュール

事前準備(事務局が行います)
自治体の広報誌の情報を再利用しやすいようにデータ化する
データをCKANなどのオープンデータポータルで公開する
当日の進行
  10:00-10:15 オープンニング
  10:15-11:20 オープンデータについての簡単なレクチャー
  11:20-12:00 テーマ説明とグループ分け
  12:00-13:00 グループごとに昼食
  13:00-15:00 各グループでアイデア出しの議論
  15:00-16:00 各グループでアイデアのまとめ、発表資料作成(パワーポイント等)
  16:00-17:20 各グループのアイデア発表&表彰
  17:20-17:30 クロージング
  17:40-  懇親会(於:内田洋行本社1階 懇親会会場)

7.注意事項
本イベントにて皆様から出されたアイデアならびにグループ発表のプレゼンテーション資料につきましては、後日Webなどで公開させていただきます。
記録のためにイベントの様子をカメラおよびビデオで撮影いたします。
メディアの取材が入る可能性がありますので、取材等へのご協力をお願いします。
イベントの様子をインターネット中継する可能性があります。
撮影ならびに取材等に支障がある場合には、事前に事務局までお知らせください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿