毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

台所パズル♪

2011年11月30日 11時33分37秒 | 奈良・実家・家族
明日帰る予定なので 滞在中に作ったものをきれいに食べ切るべく リサイクル料理に励んでます♪

両親とも食べる量がぐっと少なくなっているので、ヘタに残したまま帰ると後々困らせてしまうことに

きょうのお昼は おでんの残り汁の炊き込みご飯と 夕べの餃子の残りを利用した中華スープ♪

ご飯が蒸らし上がったら おにぎりにします(^^)



夕べは シチュー用に買ったのに使わなかった生クリームを思い出し、こんなものを作ってみました♪



炊飯器で焼いたケーキ

ここの家の炊飯器では初めて試したけど、大成功~☆

作り方はものすごく簡単、ホットケーキミックスの粉に 卵とオリーブオイルと やはりシチューのときの残りの牛乳を混ぜて 炊飯釜に流し込んで スイッチ入れただけ。

オーブンのない家で 突然こんなものが現れたので 母もびっくりしてました

昼ご飯が済んだら クリームを泡立ててデコレーションするとしましょう



今あるものでいかに楽しく遊べるか、パズルやってる氣分♪

人の家の台所でやるっていうのが また意欲をかき立てられて 一段と楽しいのよね










4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなのよパズル♪ (coco♪)
2011-11-30 17:05:23
そうなの、そうなの、毎日パズルしてる(笑)
震災後は特にその傾向が強いかも・・・

炊飯器ケーキ♪これは好いよねぇ~♪
私も明日作ろうかな!
生クリームはないから。ココア入れてマーブルケーキなんてどう?
返信する
cocoちゃん♪ (貴秋)
2011-11-30 19:18:06
ね~、食べ物を粗末にはできないししたくないものね♪
ヘタするとパズルどころかしりとりに・・・リサイクル料理の残りをまたリサイクル。。。みたいな(笑)

マーブルケーキもいいねぇ♪
スライスしたときが楽しいよね♪
炊飯器もご飯炊くだけじゃなくいろんなことに使えるんだなぁ♪
わが家には炊飯器ないから、ここに来るたびにいろいろ試させてもらおうかしら(笑)
返信する
炊飯器いいよ~♪ (coco♪)
2011-11-30 19:49:15
バナナケーキも出来ちゃうし・・・
ホットケーキのもとにウインナー入れるとホッドドッグケーキ♪ケチャップ添え(笑)
これは日曜の遅めの朝食にも好いし、子供たちのおやつにもOK♪
返信する
cocoちゃん♪ (貴秋)
2011-12-01 08:20:17
おお、どれも美味しそうだ~♪
この家はバナナ常備だから、次回はバナナケーキ作ろうかしら(^^)
ホットケーキミックスは扱いが楽で失敗がほとんどないから助かるね♪
次に来るときまでに炊飯器レシピ集めておくわ♪

デコレーションしたケーキね、写真撮る間もなく三分の一になっちゃった(笑)
返信する

コメントを投稿