毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

変えられるもの、変えられないもの

2016年09月18日 11時48分03秒 | 貴秋の視点、すなわち偏見


前の記事を書いた直後、前々回の記事について 新たに氣づいたことがあったので、ご報告します。




「変えられないもの」 とは 真我の声に小我が納得できないまま むりやり行動を起こそうとすること、「変えられるもの」 とは 真我と小我が思いをひとつにして事に当たること、と言い換えられるとわかりました。

どちらも 真我の勧めに従っていることに変わりはないのですが、小我が真我を信じて明け渡していないと 疑念が生じ、そこから二極の世界が登場するようです。

真我と小我がひとつであるときは 道もひとつで、他の選択肢が現れる余地はありません。

この 相対世界での 「できる」 と 絶対世界での 「できる」 は、字面は同じでも 内容は真逆といっていいほどのもの。

相対世界では たとえいったんは成功しても あとから必ず反動がやってくる、戦いに勝っても いずれ反乱の火の手が上がり、ダイエットはリバウンドし、どの分野の成功者にも いつかはスランプが訪れる。

絶対世界では 成功も失敗もない、ただただ思いのままに進むのみ、あとになってふと 万事うまくいっていたことに氣づくのです。




過去記事 「ムリでなく」 「おのずと起こる」 「無理をせずとも自然に変わる」 などにも書いているように、ほんとうの変化とは 無理なくできるものなんだとは 以前から感じていたこと。

「ムリでなく」 のころは まだ感覚フォーカスにまでは至っていないようですが (いちおう情報だけは持っていたのですが) 、それでも 無理やり行動を起こしても労多く益なしだとは すでに実感していたらしい。

そして、その 「ムリなくできるかどうか」 のカギは 小我が真我を100%信じて明け渡せるかどうかにかかっていたことが 今回わかりました。




今まさに、理屈や言葉が約束する 五感でつかめる保証にしがみついたままでいるか、見えないもっと大きな力を信じて 身をゆだねるか、無理強いはまったくないけれど 決断を迫られるともなく静かに迫られていると感じています。

ネガ思考がどんどん減り、入れ替わるように 明るく軽やかなイメージの上がってくる機会が多くなって、ポジティブ世界具象化の条件が かつてないほど整ったにもかかわらず、目に見える変化がいっこうに起こらないのは 不安や怖れが原因だと、前記事でリンクさせてもらったブログなどが はっきり示してくれたからです。




以前、よき導き手となってくれた友が 「変わり目 ・ 節目がいつなのかは 自分で決めるんですよ」 と教えてくれたことがありました。

向こうからやってくるのではない、よく見きわめて 自ら決めるのだと。

そろそろだなとは なんとなくわからせてもらえるけれど、それが 他のどの時でもない 「今だ!」 とは、はっきり自分の意志で 進んで宣言しなければならないんですね。

変える ・ 変わるのは、いつかじゃなく 「今」 だ、と。




貴秋、ターニングポイントの真上にいるようです。























コメントを投稿