毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

宇宙と調和(^^)

2010年04月03日 19時02分06秒 | ふと思うこと
しばらく奈良の実家に行ってました。

夕べブログにそのときのことを書きかけたんだけど、なんだか途中でつまらなくなって や~めたっと全部消しちゃった

いくら楽しい思い出でも、過去のことにあんまり焦点を合わせ続けるのはつまらないって心境になっちゃったみたい。



今回、車が多い奈良の国道を走りながら、どんなときでも何があっても 私はいつも宇宙との調和を保っていようってふと思いました。

信号も人通りもほとんどないのどかな田舎の山道を走り慣れてる私には、車も人も多くて ときどき信じられないようなタイミングで割り込みが起こる奈良の市街地でのドライブはいつも冷や汗もの。

ドキドキイライラのさなかにふと湧いた“宇宙との調和”っていう言葉。

せせこましい人の世界に身を置いていても、もっと広々とおおらかな世界を感じて調和していられれば、多少揺らいだって ちゃ~んと自分の中心に戻ってこられるのだと。

そして、流れを乱すこともなくすぅっと渡って行けるのだと。


ドライブ中にイライラドキドキするのは、まわりの車のせいではなくて、自分が調和を見失っていただけのことだったんですね

外側の世界にはいろんな人がいるし いろんなことが起こるけど、私はいつも宇宙の流れに溶け込んで、その心地よさを見失わないようにしようっと





さて、本日久しぶりの本宮の青空、桜も満開、あったかい一日でした







そして、きょうの夕日





沈んでゆく夕日や 光を受けてちらちらと輝く木の葉を眺め、鳥の声を聞き、冴え冴えと冷たい夕暮れ時の風に吹かれてぼぉっと過ごす 至福のひととき



きょうもいい一日でした♪










6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさ~い♪ (瑠璃)
2010-04-03 21:45:09
貴秋ちゃん♪

おかえりなさ~い^^
青空も木々も夕日も美しく
宇宙と調和していますね

心地よさを見失わないってとっても大切な事だね

私もそうありたいな♪
ドライブ中の閃き
素晴らしいね
瑠璃ちゃん♪ (貴秋)
2010-04-03 22:17:02
ただいまぁ!
ほんときょうはいいお天氣だったわ~♪
光がいっぱい、なにもかもとっても美しい一日だったよ

自然の中の個々のいのちってね、見事に調和し合ってると同時に、どこまでも自分らしくあることを少しも手控えてないっていう感じがするんだぁ♪

その絶妙なバランスを崩さなければ、いつも心地よくいられるのかなってなんとな~く思うのね

そうありたいって思えれば そういられるよ、幸せなことだもんね☆
ありがとう♪ (coco♪)
2010-04-04 09:36:52
嬉しくて嬉しくて小躍りしちゃった♪
宇宙との調和!
同じ頃、私もそう思っていたんだもの♪

戦う必要なんてどこにもないよねぇ~♪
あるがままを受け入れて、ありがたく調和♪

そうできちゃうんだなぁ~♪
cocoちゃん♪ (貴秋)
2010-04-04 10:36:55
あはは~、いつもながらシンクロしてるよね

そうそう、私も以前はバリバリ戦いの人だったけど、戦ってるときって小さな人間の世界のことだけでアタマがいっぱいになって、宇宙をすっかり忘れてるんだよね

宇宙を感じていられれば 戦いなんて飛んでっちゃうね♪

昔の私だったらこんな境地があるなんてとてもじゃないけど信じられない~って感じだったけど、できちゃうのよね、これが
ありがたい、ありがたい♪
遅ればせながら (ぴょんこ♪)
2010-04-06 13:20:37
宇宙~って とてつもなく別世界では無く
周りの空気 これも宇宙に繋がっている

そう思うのと
貴秋ちゃんやcocoちゃんの捉えている宇宙

最近 なんとなく判りかけてきたぴょんこです♪

それが 嬉しい

貴秋ちゃん ありがとう


ぴょんこちゃん♪ (貴秋)
2010-04-06 18:49:46
ぴょんこちゃんもcocoちゃんも私も、みんなみんなこの宇宙に包まれてひとつなんだね

昔は、頭のず~っと上の方で 暗くって星がいっぱいあって ロケットが飛んでたりするのが宇宙だって思ってたけど(笑)

ほんとは言葉では名づけられない世界、なにか大きなものに包まれて護られてるって感じるの、幸せだよね♪

私もぴょんこちゃんのメッセージ、とっても嬉しい、ありがとう

コメントを投稿