goo blog サービス終了のお知らせ 

風の子保育園 父母会のブログ

風の子保育園(東京都練馬区)の父母会が運営するブログです。2012年10月30日(火)スタート!

保育参観がありました

2016年11月17日 12時32分36秒 | 日記

次男(0歳児ひよこ組)の保育参観がありました

長男(4歳)の時は園児みんなと楽しむ参加型でしたが、ひよこ組の保育参観は覗き型と参加型が選べます(年によって異なる場合もあります)
 
りす組(1歳児クラス)からは参加型になるので、次男は覗き型にしました
今回は夫と一緒に2人で見学させていただきました
 
スケジュールは
 
9:30      登園
9:45~10:30   外遊び
10:30~11:30  昼食
11:30~12:00  面接
12:00      降園
 
こんな感じです。
散歩&外遊びの際は、変装して少し離れたところから次男の様子を見るのですが、変装しているのでかなり怪しい。笑
 
変装用ジャージ・帽子・マスク・眼鏡姿の夫は完全に見た目が不審者でした…
(私はエプロン・マスク・帽子です)
 
入園した時はまだ歩いていなかった子が多かったのですが、みんな歩くのが上手になり、夫婦2人で「みんな可愛い~」と目を細くしながらのお散歩見学でした
 
 
昼食中も、先生が作って下さった覗き穴(笑)から、どんな様子で食べているかを見たり、お友達との関わり方を見学させていただき、面接して終了です
 
降園する頃には0・1歳児クラスのみんなはスヤスヤ夢の中でした

運動会&懇親会がありました

2016年11月16日 16時40分51秒 | 日記

10月15日は向山小学校の体育館にて風の子保育園の運動会がありました

体育館には各家庭お手製の万国旗が並びます

写真であったり、手形であったり、描いた絵だったり。これを見るのが毎年ひそかな楽しみ

 

開会式のあとは、うさぎ組さんのかけっこから始まり、途中園児みんなが憧れるらいおん組さんによるソーラン節があったり

最後のきりん・らいおん組さんのリレーでは見ているこちらも手に汗握って応援しました

この日の為に、練習を重ねていた子供達。

練習ではできなかったことも、本番でできた子。

逆に練習ではできたけど、本番では泣けてしまった子。

1人1人の心の成長も見れる日なのではないかなと思いました。

お昼過ぎには閉会式です。最後に園長先生からメダルをもらい、みんなにっこり

楽しかったからまた運動会やりたい!今年は本領発揮できなかったら来年頑張りたい!

子供達みんな色々な気持ちを胸に、今年の運動会は終わりました

 

そして・・・

運動会後は、17時より区民館にて父母会主催の懇親会を開催いたしました

結果、飛び入り参加のご家族も含めてなんと57名ものご家族に参加していただきました

普段交流が中々ないお父さん方も、楽しそうにお話し、二次会会場へと消えていきました

 毎日のバタバタした送り迎えの時はゆっくりお話しする機会もないので、よい機会になったのではないかなと思います。

 


十五夜のお月見団子作り

2016年09月16日 17時10分34秒 | 日記

夏も終わり、過ごしやすい日が増えてきましたね

子供達も来月の運動会に向けて練習に励む毎日です

 

さて、昨日は十五夜でした

子供のお迎えに行くと事務所にはぱんだ組さん(3歳児クラス)が作ってくれたお月見団子とススキが飾ってありました

(隣の野菜はその日の給食で使ったお野菜達が飾ってあります

 三角巾・エプロンをつけて準備ばっちり給食の先生に教わりながら頑張って丸めて、できあがり

頑張って作ったたくさんのお月見団子は、きなこをまぶして、1階(うさぎ・ぱんだ組)と3階(きりん・らいおん組)のみんなのおやつへ

(ちなみに2階のひよこ・りす組のみんなのおやつはきなこボールでした

おうちに帰っても「こうやって作ったんだよ~」と、家族に教えてくれたり…

とうもろこしの皮むきや今回のお団子作り…子供達にとってはちょっとしたお手伝いも一大イベントになるのでした✨


フリマ開催いたしました!

2016年09月12日 12時00分18秒 | 日記

9月3日(土曜)の中村橋阿波踊り前夜祭にてフリマを開催いたしました

いつもおなじみの場所で出店するので、風の子を卒園したお子さんの顔もちらほら

阿波踊りのフリマが待ち合わせの場所だったり、プチ同窓会の場になっているのも風の子あるあるですね

 

当初雲行きが怪しかったので心配でしたが、フリマの時間帯は雨が降ることもなく、無事に終了することができました

当日はまだ暑さが残る中、フリマにご協力いただいた皆さま本当にご苦労様でした

また、準備にご協力していただいた職員の皆様や、商品提供していただいたご家庭の皆様も本当にありがとうございました。

 

次回は11月19日(土曜)開催予定の【風の子フェスティバル】にてフリマを開催する予定です

風の子の園児だけでなく、地域の皆さまにも楽しんでいただける内容ですので、また日にちが近づきましたらこちらでお知らせいたしますお楽しみに


9月3日土曜日 中村橋阿波踊り前夜祭 フリマ出店します!

2016年08月30日 12時29分32秒 | 日記

久しぶりのブログ更新となってしまいました

お盆もあっという間に過ぎ、暑さも一段落してきたように感じますが、いかがお過ごしでしょうか

子供達といえば、暑い日は保育園のプールで元気よく水遊びをして過ごしていましたよ

いつも朝はいやいやモードでも、プールが楽しみで、すんなり登園できるお友達もいたり

 

さて、お知らせが直前になってしまいましたが、中村橋阿波踊り前夜祭にてフリマを開催します

今回は秋冬物中心に子供の服やおもちゃをたくさん用意してお待ちしていますので、お時間ある方は是非覗いてみてくださいね

 

お待ちしています

 

日時:2016年9月3日 15:00~18:00

場所:サンツ中村橋商店街 やきとり竜鳳さん隣りの駐車場スペース

http://nyanpy.com/category/news