3月18日(土曜日)午前中に「卒園式」、午後に保護者主催の「謝恩会ならびに卒園・進級を祝う会」が行われました

謝恩会は昨年度より二部制になっており、第一部では、らいおん組さんが「小学校に行ったら〇〇ができるようになります!」と目標を発表したり、歌を披露してくれました

毎年この歌のところでウルウルするお母さん多数。我が家ももれなくウルウル~でした

そして第二部は先生方との謝恩会兼懇談会スタート

普段は時間に追われて台風のように登園し、バタバタと去っていく我が家ですが、ゆっくりと先生やクラスのお母さんお父さんとお話することができました

当日は謝恩会係りの方をはじめ、ご協力頂いた保護者の皆様、先生方、ありがとうございました



そして、今年度最後のブログになりましたが、ご覧いただきありがとうございました

保育園の事務所前にもクラスのお母さんが生けて下さった桜が咲いています
