
最初のエイティーンからいい声で
トゲホネの前に
「今日は珍しくメンバー紹介をしまーす!」ってチバさんが言い出したんだけど,
「下北沢インディーズロック界のプリンス!…ギターボーカル…オレ!」
ってすぐ「じゅんめいはぅ」って始めて
ピアスケもメガスケもうなスケもずこーってこけて,コント!
お客さんもさすがにトリまでくるとあったまってて,
声もいっぱい聞こえて.
トゲホネのときのチバさんがメンバー見ながら笑顔なのが
もう素敵で仕方がなくて
「命!」にギターとドラムの効果音がついてたー
「今日はいい出来だ!」って本人ご満悦だったけど
ピアスケには「73点」って微妙な数字
ミニアルバムの紹介をするのに,
発売日を「3月21日…22日に発売してね.みににの日ね!」って
なになの日以来の素敵ネーミング
「これが結構好評でして.
スケルトンズは普段東京でこういう気持ち悪い音楽をやっているわけですが,
気持ち悪い人たちがみんな聞いてくれるみたいで」←超失礼
「持ってない人は…いないよね!」って断言されちゃって.
「今日物販もやってるので,持ってない人は万引きして持って行っちゃってください!」
前回は8月に来たって話の流れか,
「今絶賛ツアー中で,昨日は広島,今日は博多,明日は大阪で.
初めての人もいると思うけど,
8月に見てよかったから来たって言ってくれた人がいて.
だから今日気に入ってくれたら,明日’来ちゃった’ってね
言ってくれるとうれしいです」って
「ドアの前でね.雨にぬれてね」ってなんじゃそれ
南雲さんが
「こんなことここで言うべきことじゃないかもしれないんだけど…
あのとき白血病だったあの子が元気になってきてくれて…」
「そしてベースを弾いてくれてるわけでね!」←もちろんうそ.
「うなぎに似ちゃってね」「前はうつぼだったんだけどね!」
って今度はほんとはスケルトンズ4人で,
ベースはサポートの蝉時雨井塚くんって紹介.
「うなぎ時雨ね!」ってチバさん!南雲さんは「かき氷みたいだ…」
ピアスケ「とにかくここで生きてる意味がわかった気がするよ….
おかーさんありがとー!」
メガスケ「それじゃ僕もひとこと.………ママありがとー!!」
・
・
・…反応薄っ!
チバさん「いやいや,これでいつものとおりのスケルトンズですよ!」
海賊の間のラップ?はドラスケが「今日はオフで福岡に来てまーす」
とか言ってくれてた.
カエルのうたの紹介のときに歌いだそうとして
あわてて「一個まえのアルバムの曲です!」って宣伝.
このあたりからのどがちょっとひっかかるような感じで
大好きなlincolnもちょっと苦しそうだった….
h.A.R.u.はいつもどおりのダンシング!
「井塚でーす」って飛んでた
福岡で見れるなんてうれしすぎ



"HITS-g UNITED presents Road to N.A.G"003
w/number9./セックスマシーン/FREAKYFROG/TYPHOON24
セットリスト
1.18~エイティーン
2.トゲホネロック
3.海賊
4.君のこと
5.カエルのうた
6.リンカーン
ENC.h.A.R.u
最後2曲くらいは苦しそうだったけど,すごく楽しそうだったし
スケルトンズ初の最前で楽しかったー
やっぱ地元はいいわぁ.
またお友達も出来て,うれしいよ~
そうそう,そのお友達にラーそうめんがおいしいって評判の’ふとっぱら’
ってお店を教えてもらいました.新天町抜けたとこ.
高校生の頃,あそこ通って今はなきピラミッドゾーンとか行ったなぁ….
そして,アジちゃんたちがついこないだ行ったらしいだるまは
キャナルのほう(春吉)にあるって聞いたので,5月に行けるといいなぁ☆
トゲホネの前に
「今日は珍しくメンバー紹介をしまーす!」ってチバさんが言い出したんだけど,
「下北沢インディーズロック界のプリンス!…ギターボーカル…オレ!」
ってすぐ「じゅんめいはぅ」って始めて
ピアスケもメガスケもうなスケもずこーってこけて,コント!
お客さんもさすがにトリまでくるとあったまってて,
声もいっぱい聞こえて.
トゲホネのときのチバさんがメンバー見ながら笑顔なのが
もう素敵で仕方がなくて

「命!」にギターとドラムの効果音がついてたー

「今日はいい出来だ!」って本人ご満悦だったけど
ピアスケには「73点」って微妙な数字

ミニアルバムの紹介をするのに,
発売日を「3月21日…22日に発売してね.みににの日ね!」って
なになの日以来の素敵ネーミング

「これが結構好評でして.
スケルトンズは普段東京でこういう気持ち悪い音楽をやっているわけですが,
気持ち悪い人たちがみんな聞いてくれるみたいで」←超失礼

「持ってない人は…いないよね!」って断言されちゃって.
「今日物販もやってるので,持ってない人は万引きして持って行っちゃってください!」

前回は8月に来たって話の流れか,
「今絶賛ツアー中で,昨日は広島,今日は博多,明日は大阪で.
初めての人もいると思うけど,
8月に見てよかったから来たって言ってくれた人がいて.
だから今日気に入ってくれたら,明日’来ちゃった’ってね
言ってくれるとうれしいです」って

「ドアの前でね.雨にぬれてね」ってなんじゃそれ

南雲さんが
「こんなことここで言うべきことじゃないかもしれないんだけど…
あのとき白血病だったあの子が元気になってきてくれて…」
「そしてベースを弾いてくれてるわけでね!」←もちろんうそ.
「うなぎに似ちゃってね」「前はうつぼだったんだけどね!」
って今度はほんとはスケルトンズ4人で,
ベースはサポートの蝉時雨井塚くんって紹介.
「うなぎ時雨ね!」ってチバさん!南雲さんは「かき氷みたいだ…」

ピアスケ「とにかくここで生きてる意味がわかった気がするよ….
おかーさんありがとー!」

メガスケ「それじゃ僕もひとこと.………ママありがとー!!」
・
・
・…反応薄っ!
チバさん「いやいや,これでいつものとおりのスケルトンズですよ!」
海賊の間のラップ?はドラスケが「今日はオフで福岡に来てまーす」
とか言ってくれてた.
カエルのうたの紹介のときに歌いだそうとして
あわてて「一個まえのアルバムの曲です!」って宣伝.
このあたりからのどがちょっとひっかかるような感じで

大好きなlincolnもちょっと苦しそうだった….
h.A.R.u.はいつもどおりのダンシング!
「井塚でーす」って飛んでた

福岡で見れるなんてうれしすぎ




"HITS-g UNITED presents Road to N.A.G"003
w/number9./セックスマシーン/FREAKYFROG/TYPHOON24

1.18~エイティーン
2.トゲホネロック
3.海賊
4.君のこと
5.カエルのうた
6.リンカーン
ENC.h.A.R.u
最後2曲くらいは苦しそうだったけど,すごく楽しそうだったし
スケルトンズ初の最前で楽しかったー

やっぱ地元はいいわぁ.
またお友達も出来て,うれしいよ~

そうそう,そのお友達にラーそうめんがおいしいって評判の’ふとっぱら’
ってお店を教えてもらいました.新天町抜けたとこ.
高校生の頃,あそこ通って今はなきピラミッドゾーンとか行ったなぁ….
そして,アジちゃんたちがついこないだ行ったらしいだるまは
キャナルのほう(春吉)にあるって聞いたので,5月に行けるといいなぁ☆