goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Right with the World!

~なべて世はこともなし~
日曜朝の英雄時間感想
日々雑想、習作絵など

※禁無断複製転載

ボウケンジャー Task.47

2007-01-28 22:41:11 | 特撮雑感:冒険者
本日はラスト3話怒濤展開の1回目、前回真墨が姿を消した後からのスタートです。
リュウオーン、新しいジャリュウを生み出そうとしますが、すでに体はボロボロ…ジャリュウもダイジャリュウも生み出す力はありません。
そこで、新たなプレシャスを奪いに行くことに…。
いつもながら、どうしてネガティブはプレシャスの在処をいとも簡単に見つけ出すのに、サージェスはネガティブが動くまで気がつかないんだろう???
この謎は今の展開を考えると、最後まで解かれることはないでしょう。
そのころサロンでは、菜月が真墨のジャケットとアクセルラーを手にため息をつき、蒼太は物憂げにギターを弾き、さくら姉さんは珍しく手元を狂わせて指をケガし、チーフは黙って本のページをめくります。
そこへドアが開いて戻ってきたのは…菜月の「真墨!?」という問いかけに反して、映ちゃん。
映ちゃん、今もやはりサロン以外のところにいる時間の方が長いのね。
「やっぱ真墨の野郎、連絡もなしか。もう、帰ってこないのかもしれないな」
と、菜月が聞きたくないセリフを口にする映ちゃん。
どうしてそんなことが分かるのかと問う菜月に、映ちゃんが答えます。
「あいつは自分が許せねえんだ。闇におぼれそうになった自分がな」
かつて父を死なせたのはアシュの血を引く自分のせいだと思い、仲間を持つことをかたくなに拒み続けた映ちゃんが、真墨の気持ちを的確に伝えてくれます。
真墨にとって、ボウケンジャーは初めての本当の仲間であるだけに、姿を消したのはもう二度と傷つけたくないという思いからなのでしょう。
ここの映ちゃんの表情、めっちゃ良いですね。
真墨を探しに行こうとする菜月、そして手伝うという蒼太を止めたのはチーフ。
戻るか戻らないかを決めるのは本人だというチーフに、菜月がさくら姉さんに助けを求めますが、さくら姉さんはチーフが決めたことです、と、チーフに従うことを表明、映ちゃんも捜しても無駄だと答えます。
菜月を慰める言葉をかけたのは蒼太だけ…メンバーに一番気遣いを見せるのはやはりこの人です。
そこへ牧野先生から連絡が入り、リュウオーンが現れたとの情報がもたらされます。
ボイスが不在らしく、本部から直接連絡があったとのこと、ボイスの不在って何かの伏線でしょうか?
リュウオーンのねらいはパンドラの鍵、実在したんですか!?と蒼太が言っているところを見ると、サージェスの情報網はネガティブにかなり劣るもよう。
真墨の件があるのに…と申し訳なさそうな牧野先生に、チーフが分かっていますと答え、ミッションスタート!

そのころ…海岸で黄昏れる真墨。
とおりすがりの女の子に「ひとりぼっちなの?」と声をかけられて「生まれたときから一人だった」と答えています。
仲間を作ったことはないという真墨に、女の子から「仲間って、作るんじゃなくて、できるんじゃないかな?」と突っ込まれます。
そのころ、リュウオーンがパンドラの鍵を発見します。
ところが、そこに現れたガジャ様、「我はすべてのプレシャスを破壊する」と宣言します。
リュウオーンはいつものつもりでガジャ様に剣を振るいますが、ガジャ様は軽々とこれをかわしてしまいます。
「その姿は…!?」と驚くリュウオーンをやすやすと吹き飛ばすガジャ様、ステキすぎです。
そこへ駆けつけるボウケンジャー5名、イエローの疑問にパンドラの鍵についてのブルー&チーフの解説が行われ、パンドラの函の中にはこの世のあらゆる災厄が詰まっていると…。
解説が終了するのを待っていたかのようにシルバーのサガスナイパーに強力なプレシャス反応が…。
そこに現れるガジャ様、今日はひと味違います。
ガジャ様の手にはパンドラの鍵が…、そしてハザードレベルは800以上って…仙人峡の魔鳥レベルではありませんか!!
「一人足りないな」と余裕を見せるガジャ様に、チーフがいきなり激昂モードで「黙れ、ガジャ!」ときます。
チーフ、すかさずパンドラの鍵回収を命じますが、ガジャ様、空を飛び、攻撃を受け止め、返してしまいます。
ボウケンジャーを圧倒し、驚愕する5人を残してパンドラの鍵を手に姿を消します。
物陰で見ていたリュウオーンに、ガジャのパワーアップの秘密を尋ねます。
それには答えず、リュウオーンはこれが冒険者の末路だと叫んで自らに刃を突き立て自殺を!??
愕然と膝をつくレッド。
リュウオーンの肉体は消え、兜だけが残されます。
リュウオーンの死にメンバーが推測を並べる中、複雑な表情のチーフ。
「これどうする?」という映ちゃん、目の前で自殺したリュウオーンには全く興味なし、兜についてもご同様です。
残された兜からはプレシャス反応があることから、兜は牧野先生が回収することに。
リュウオーンの兜は古代レムリア文明の秘宝であるとか、ほくほくの牧野先生、うれしそうです。
パンドラの函があるという山中に入るボウケンジャー、浮かない顔のチーフ。
リュウオーンと何度も刃を交えたからこその疑問を、チーフがメンバーに語ります。
そしてパンドラの函を手にしたガジャ様のところに現れたのはボウケンジャー4人!
「待ちなさい!」と制止するさくら姉さん、「パンドラの函に触るな!」と映ちゃん。
「ボウケンレッドはどうした?」とガジャ様、今日はどこまでも余裕綽々です。
「黙りなさい!」というさくら姉さん、しかし威勢の良いセリフとは裏腹に、ガジャ様のパワーの前に為す術もありません。
「パワーが違う!なぜだ!?」と蒼太。
冥土のみやげだと装束の前を開くガジャ様、そこには3つのゴードムエンジンが!!
自らの肉体にゴードムエンジンを埋め込むことで、パワーアップをはかったとは

そのころの牧野先生、プレシャスバンクにリュウオーンの兜を保管したところ、何と兜からリュウオーンの本体が生えてきます(いや、生えたようにしか見えません)。
邪竜転生、リュウオーン最大の秘技だそうですが…弱ってたんじゃないんですか!?
元気そうですよリュウオーン!!
「ここがプレシャスの保管庫か!」というリュウオーン、警備員と牧野先生に当て身を食らわせ、勝ち誇ったそのとき、ワイヤーがリュウオーンの動きを止めます。
チーフ登場!!このシーン、最高にかっこいい
怒ったリュウオーン、お目当てのレムリアの卵の前にチーフを倒すべくいきなり強者の弓でチーフに反撃!
チーフ、この矢でスタートアップ!!
そして三国覇剣を手にしたリュウオーンとチーフの一騎打ちが始まります。
狭いところで銃を撃ったり剣を振り回したりするのはかなり危険…と思ったら壁をぶち抜いて二人は外へ…。
サージェス、こんな弱い壁しかない保管庫でプレシャスを保管して大丈夫なんですか!?
レムリアの卵を使って自らが幻獣になろうとするリュウオーン、一騎打ちはプレシャスを手にしたリュウオーンがレッドを邪竜咆吼で一刀両断!!
崩れるように倒れるレッド、そしてリュウオーンがその背中を踏みつけます。
リュウオーンに踏まれつつなぜ人間を捨てたがるのかと尋ねるチーフ。
「人間は弱く、ずるく、他人を踏みにじることしか知らない生き物、我はそれを越える!さらばだ」
リュウオーンの銃口は倒れたチーフに…。

一方、ガジャ様もまた、山中でパンドラの函のふたを開けます。
中にはありとあらゆる災厄が詰まっており、それがばらまかれれば世界は滅びてしまいます。
よろめきつつ立ち上がる変身解除したメンバー、その目の前でガジャの取った行動はボウケンジャーの予想をはるかに超えるものでした。
「我は自らプレシャスを取り込む」
なんとパンドラの函の中身を自ら飲み干してしまったのです!!
うっわー、なんか猛烈にまずそう…そして、ガジャ様、飲み干したらめちゃめちゃ具合悪そうなんですけど…。
ゴードムエンジンはネオパラレルエンジンと同様にプレシャスをそのパワーの源としています。
ガジャ様はパンドラの函のパワーをつかって、自ら形を与えると言い、新しい魔物を生み出します。
見た目も凶悪だけど、パワーも猛烈です。
再度スタートアップした4人ですが、魔物の前に歯が立ちません。
ガジャ様、パンドラの函に最後に残ったのは絶望だと、この魔物に「絶望」=デスペラードと名付けます。
さらにデスペラードにゴードムの秘宝の在処を尋ねます。
どうやらデスペラードはプレシャス探知機も兼ねている模様。
姿を消したガジャ様のねらいはプレシャスバンクのゴードムの心臓と脳髄だと喝破する蒼太。
そのころプレシャスバンクでは、「最悪の事態を迎えてしまったようだ」というセリフで倒れている牧野先生を起こすミスターボイス、その起こし方も最悪なのでは…
ガジャのねらいがプレシャスバンクであることから、牧野先生はプレシャスバンクの爆破を決意し、ボイスもこれに同意します。
爆破キーがセキュリティも見あたらないほどシンプルなのにもびっくりですが、リュウオーンとレッドの戦いで易々と破壊される壁しかないプレシャスバンク、これを爆破すると結構な被害が出るんじゃないんですか???
2人しかいない警備員を起こして牧野先生がプレシャスバンクを後にします。
そしてチーフ、リュウオーンの弾丸をかわしてもう一度立ち上がります!!
チーフがプレシャスをもつリュウオーン相手に気合いで反撃!!!
なぜこれほどの力が、と驚くリュウオーン、そのリュウオーンにチーフはこういいます。
「リュウオーン、おまえは俺の闇かも知れない」
冒険者が陥る闇、冒険者の魂を失い力を求めるようになる、その姿をリュウオーンに見るチーフ。
ズバーンを手に、仲間が闇と戦っている今、自分もまた闇と戦うと宣言、しびれます
でも、ここの真墨、とても闇と戦っているようには見えませんが…。
一騎打ちの結果、先に倒れたのはリュウオーン、そしてレッドもまた倒れます。
リュウオーンは人間の姿に戻り、チーフも変身解除してしまいます。
「いやだ!戻りたくない!!いやだ、私は竜だ、竜の王だーっ!!!」
人間に戻ったことに動揺するリュウオーンに、チーフが追い打ちをかけます。
「おまえはヒトだ!!」
どうしても人間に戻りたくないリュウオーン、レムリアの卵を求めて爆破装置のセットされたプレシャスバンクに。
後を追うチーフに牧野先生がプレシャスバンクに爆破命令が出たことを伝えます。
意を決してリュウオーンを追うチーフ。
爆破を止めようとするリュウオーンを抑えるチーフに、激しく抵抗するリュウオーン。
完全にヒトを捨てることが夢だというリュウオーンを、チーフが殴りつけます。
ズバーンを床に捨ててチーフがこう言います。
「俺にも夢がある、プレシャスを守るという夢だ」
「人は様々な夢を見る。空を飛びたい、時を越えたい、無限のエネルギーがほしい。そのためにプレシャスを生んだ。プレシャスも人の夢。俺は、それを守るんだ」というチーフ。
「愚かな!」とチーフに殴りかかるリュウオーン。
「だがな、リュウオーン、夢を見るのは、人間だけだ。夢を見つづけるおまえは、人間なんだ!!」
「人間だけ…」愕然とつぶやくリュウオーン。
「そして、夢に挑む者は皆、冒険者だ」
違うかと右手を差し出すチーフ。
この長台詞、チーフは名言の多い人ですが、本当に名言です
しかしリュウオーンはチーフを突き飛ばし、最後まで人間であることを拒みます。
プレシャスバンクの大爆発の中、駆けつけるボウケンメンバー。
しかし中にはまだリュウオーンとチーフがいるという牧野先生の言葉に、皆が言葉を失います。
そのころ…真墨は海岸から道路に移動…今日も戻ってこなかったよ…。
デスペラードをつれたガジャ様、プレシャスがすべて破壊されても気にした様子はありません。
「だが、私が神になるのを止められるものか」
強気のガジャ様、ラスボスの貫禄を見せつけます

今回の戦隊初は…マルチ合体。
いきなりの映ちゃん登場に思わず拍手!
いや、今回はチーフがすごすぎてほかのメンバーは存在感が薄くなってしまってましたから
「何か、まねしたみたい」という菜月の言葉に、メンバー全員がまさか!という顔で振り返ると、牧野先生が慌てて首を横に振ります!
その手にはしっかりとおもちゃが握られている!??
牧野先生最高です

次回予告、ガジャ様の前にみんなボロボロ…変身できない菜月、「これまでか」と弱気な蒼太、そして…「もう、疲れた」という映ちゃんの気絶に意識が遠のきました。
「帰ってきたのは、私だけ…」というさくらさん愕然の声で我に返りました。
見直したら真墨が「不滅の牙も終わりか」とか言ってるけど、チーフはどうなったんですか!??
「我は神となる」というガジャ様、大神官から神様に格上げするんですね!!

今週はチーフがすべて持って行きました。
チーフにあの気合いで言われると、もう頷くしかありませんよね。
気合い全開でかっこいいチーフにしびれました。
レッドとリュウオーンの対決のアクションも見応え抜群でしたし。
そして、映ちゃんの真墨解説、よろめきつつ立ち上がる映ちゃん、全員が倒れるシーンで最後に倒れる映ちゃん、スペシャルファイルの映ちゃんの嬉しそうなアップ!
でも、今回最大のヒットは次回予告の映ちゃんかも
しかし、真墨につづいてチーフもまた…ラスト2話、ガジャ様が世界を滅ぼそうとしているようですがどうなるのでしょうか、泣いても笑ってもあと2週間、待ち遠しいけど終わっちゃうのが寂しい~。
というわけで、長く、くどく、偏った感想で済みません

風水


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はガジャ様が! (sorcerer)
2007-01-28 23:41:39
風水さん今晩は!

今日はガジャ様が格好良かった!
でも今日のメインは、やっぱりチーフVSリュウオーンかな?って思います。

なんか今日のチーフ良いこと言ってる!
な感じだったのに・・・
リュウオーンには届いてるのかな?

あの爆発からリュウオーンが身を挺して
チーフを守ってくれたとかだったら萌え展開です(笑)
返信する
Unknown (koma)
2007-01-28 23:54:06
こんばんはー風水さん。
今日はやっぱりチーフでしたね、カッコイイです☆
しかし、ラスボスはガジャ様ですよねえ。
不在のボイスが妙にイヤなんですけど.....
どこ行っていたのやら.....
返信する
ガジャ様の貫禄! (風水)
2007-01-29 00:08:17
sorcererさま

今日はガジャ様のパワーアップに平伏しました(笑)。
でも、実はメインはチーフvsリュウオーンなんですよね。
チーフの説得がリュウオーンに届いたのかどうか…。
リュウオーンがいい人になっちゃうのは、かえって残念かも…とも思うあたりが複雑です(苦笑)。
来週チーフが登場しないのでは…と心配ですが、真墨が帰還する理由にならないかなあ。
返信する
チーフかっこよかったですね (風水)
2007-01-29 00:12:06
komaさま

チーフ、かっこよかったですね。
それにしてもボイスの不在…ひそかに真墨のところにきた女の子が実はボイスなのでは?と疑ってました。
けっこう意味深なことを気に障る言い方でいうモノで。
いや、うがちすぎた予想だとは思いましたが(苦笑)。

ラスボスはパワーアップ版ガジャ様ですね~。
お茶目さはなくなりましたが、神をめざすガジャ様もステキです。
来週はどうなるのか、ガジャ様大活躍のようですから、今からどきどきです。
返信する
Unknown (真紀)
2007-01-29 19:56:21
風水さん、こんばんは。

ガジャ様がとんでもなく強くなっていて、ガジャ様も腹をくくったんだなと思いました。

リューオーンとチーフはあの爆発でどうなったのか気になります!
予告での映士の発言・・・あぁぁ来週が待ち遠しいです!
返信する
来週が待ち遠しいけど (風水)
2007-01-29 22:46:42
真紀さま

ガジャ様のパワーアップ、すごかったですね。
ゴードムエンジン3機+パンドラの函の中の災厄、ちょっと具合悪そうだったけど、あれってガジャ様の体には悪いんでは…?

リュウオーンとチーフの行方も気になりますが、映ちゃんのセリフは一体…!??
来週が待ち遠しいけれど、来週を見ちゃったら残り1話で終わってしまうというのが寂しい~。
返信する
映ちゃんは (けろりん)
2007-01-30 22:17:22
こんばんは、風水さん!

いや~、盛り上がりましたね~♪

>チーフ登場!!このシーン、最高にかっこいい

カッコよかったですね~~^^
やはりチーフを騙す事はできないということですね!
「不死身っぷり」という言葉もイカしています!
「不死身っぷり」では陛下もチーフも同格かと思いますがね(笑)。

そして、矢でのスタートアップ!
真墨の弾丸でのスタートアップもびっくりしましたが、こっちも負けていないですよね。動体視力、どんだけすごいのでしょうか(笑)。これも世界一のトレジャーハンターたるゆえんでしょうかね。

今回、映ちゃんの出演シーン全部チェックという感じですね。
もともとあまり出番がないので、全部目を皿のようにして見てしまったというか(笑)。
強いて言えば、予告の倒れているところでしょうか。
弱気な映ちゃんもまたよいです♪
返信する
出番少なかったですよね (風水)
2007-01-30 22:28:16
けろりんさま

今回はチーフファンにはたまらない展開でしたね。
かっこいいチーフのオンパレード!しびれました。
リュウオーンとの因縁の対決もたっぷりの見せ場で盛り上げてくれましたから、怒濤展開に満足です。
冒険者の動体視力、一度データ化してほしいですよね。

今回は映ちゃんの出番が少なかったので、登場のたびに瞬きを忘れました(苦笑)。
予告の映ちゃん、目に焼き付いて離れません。
来週が楽しみ…といいつつ、来週を含めてあと2回しか見られないことが残念です。
真面目に空劇場に足を運ぶことを検討したりして。
映ちゃんのために後楽園をめざすのか私(苦笑)。
返信する

コメントを投稿