黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

ピカピカのスマホ一年生

2018年04月01日 | たより

ガラパゴスへは行ったことはないが

長年 ガラ携 のお世話になっていた

高齢者向きの「らくらくスマートフォン」のお知らせが2通も届き

じっくり検討するうちに 私でも使えそうということになった

一番の魅力は 料金が今までよりそれほど高くないこと

昨日歩いて5分のお店で購入する 

ピカピカの一年生である

初期設定や電話帳を移していただく

後は説明書と首っ引き 

肩が凝って按摩さんにもんでいただく始末

今朝は wifi の設定を間違えながらも出来た

これから又スマホ操作の勉強?

何でも試したくなる悪い癖がある

慎重にするつもりだが・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友が旅立つ | トップ | 迷惑フォルダに・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みいやん)
2018-04-01 11:30:34
素晴らしいですね。

色んな事の挑戦。素敵です。
頑張ってくださいね。

スマホ~肩が凝りのすよね。
時代の流れ (ギンちゃん)
2018-04-01 15:01:40
Kazahanaさん 何でも挑戦され凄いです
ラインをすると既読見れてこれは良いですよね~それに電話も無料で掛けられるので便利です。
頑張ってスマホと仲良くなられ、使いこなしてください

と、言っていますが、私はスマホ正月に子供より貰いましたが、まだシムカード入れてないのです。
子供が色々設定はいつもしてくれていますが、毎日充電しなくちゃとか聞き、そしてガラケーの方が充電長持ちだし、小さいので捨てがたくて・・・
iPad2台とパソコン、スマホでも電話が外で出来ないだけでLINEは使えますし何も不自由無いので、スマホいまだにどうしようか?思案中です。
スマホ (kazahana)
2018-04-01 19:41:50
みいやんさん

みいやんさんは使いこなしていらっしゃるようですね。

今日一日休み休み触ってましたが、
パスワードの設定などで躓いてます。

ラインがまだなので出来るようになるのが楽しみです。
時代の流れ (kazahana)
2018-04-01 19:48:13
ギンちゃんさん

今までもガラ携のメールは苦手でした。
パソコンのようには入力できませんでした。

スマホも同じ様、画面が小さくて、考え考えポツポツと
入力しています。

ラインは明日教えて貰う予定です。
することしたいことが沢山ありますが、
体力がないので休み休み覚えようと思ってます。