モーニング・パレット

今は達郎さんのことが中心です。
将来は日々の思いを綴るブログにできたらいいな~♪

『サマーウォーズ』 のDVDと『Forget-me-not』

2012年11月25日 23時55分55秒 | 映画

ぴあMOOK『ぴあ Special Issue ~山下達郎“超”大特集号~』を読んでいたら、95頁に。。

「『サマーウォーズ』 期間限定スペシャルプライス版 DVD 1980円」とあります。(^_^;)

「これは安い!」と思い、Amazonを開いたら、さらに安くて。。

連休前に注文しました。コンビニ留め置きで。

『おおかみこどもの雨と雪』の劇場公開に併せて、スペシャル版となっているのですね。

 


◆ ◆ ◆

 

さて、こちらは今日『サマーウォーズ』 のDVDを取りに行く前に寄った古本屋で手にした一冊です。

ついでにアップ。。

まだ読んでいません。(^^♪


◆ ◆ 

と、ここで今日のブログを終わりたいところなのですが、引っかかっていることがあります。

先ほどの『ぴあ Special Issue ~山下達郎“超”大特集号~』95頁に戻ります。(@_@;)

『サマーウォーズ』 の左のDVD、違いますね。

それと、テーマソング『FOREVER MINE』『MINE』が抜けていて、 ちょっと寂しいです。

差し替えられないかな~。

 


This land is your land, this land is my land, from Hokkaido to the Okinawa island. This land is...

2012年06月13日 23時55分55秒 | 映画

今日は映画の話を。

ウディ・ガスリー/わが心のふるさと(1976年 ユナイト映画)

原作:『Bound for Glory』-WOODY GUTHRIE
監督:HAL ASHBY(ハル・アシュビー)
撮影:HASKELL WEXLER(ハスケル・ウェクスラー)
音楽:LEONARD ROSENMAN(レナード・ローゼンマン)

主演:DAVID CARRADINE(デヴィッド・キャラダイン)
配給:United Artists Entertainment LLC(ユナイテッド・アーティスツ)


(この写真は2006年4月に日本盤DVDが発売された時のものです)


この映画については、映画好きの多くの方々が絶賛されていらっしゃるので。。。そちらへ譲ります。

アカデミー賞撮影賞音楽賞でオスカーを獲得した作品にふさわしく、カメラワークと音楽が素晴らしいです。


☆ ☆ ☆

ここでは、あまり語られることがないサウンドトラック盤『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』に焦点を当ててみましょう。

私のレコード棚からの1枚。


(発売元:キングレコード株式会社、レコード番号:FML 75)


(中に入っているレコードは1枚ですが、ダブルジャケット仕様になっています)


(裏表紙)

 


河原晶子さんと島田耕さんによる渾身のライナーノーツが見事です。


☆ ☆

ウディが生まれたのは、1912年7月14日。今年で生誕百年です。(http://www.woodyguthrie.org/)

今回のツアーで達郎さんが『希望という名の光』の間奏中に『わが祖国(THIS LAND IS YOUR LAND)を唄ってくださったことは、私にとってこの映画を思い出すいい機会になりました。(^_^)v

達郎さんは歌詞を替えて、こう唄います。


This land is your land

This land is my land

From Hokkaido to the Okinawa island

This land is your land

This land is my land

This land was made for you and me.

 

残念なことに、この映画のDVDは現時点では在庫なし、もしくは入手困難。。(-_-;)

中古DVDで手に入らないこともないのですが、倍以上の金額が付けられている状況です。
ここは「再発待ち」かなぁ。

早く再発されるといいですね。。

 


『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ _Blu-ray版』の発売を前に

2011年01月13日 23時55分55秒 | 映画

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 セルジオ・レオーネ監督(1984年)

この映画の中で『アマポーラ (Amapola)は、エンニオ・モリコーネによサウンドトラックザンフィルによるパンフルートの演奏(~デボラの少女時代を演じたジェニファー・コネリーが踊るシーン~)で流れます。

 この映画がキッカケとなって達郎さんは『ON THE STREET CORNER 2』の1曲目『アマポーラ (Amapola)を入れました。

Blu-ray版が発売になるようです。

Amazonによると、発売予定日は 2011年1月26日。価格は送料込みで 1,444円。

予約しました。
このBlu-ray版は
私の本棚に並ぶことになりそうです。。(^^ゞ


たぶんこの隣りに。(^^)v