カヤ日記

活動する研究者、かやちゅ。@カヤニストの行動記録
カヤネズミの研究&保護活動や野生生物の保全に関する話題をつれづれに

桂川生物保全ネットワーク総会

2007-01-29 | 事務局長備忘録

1/28、桂川生物保全ネットワークの総会に出席。今年で設立3年目を迎えたのは喜ばしいことだ。

総会後、特別講演として、紀平肇先生に淀川水系の魚類・貝類の環境保全のお話をしていただいた。地道なフィールドワークに裏打ちされた、地に足のついた保護活動を40数年にわたって続けて来られたことに、感銘を受けた。イタセンパラの天然記念物指定に至るまでのいきさつや、著名な方々とのやりとりなど、保護にまつわる裏話も大変に面白く拝聴した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿