北海道3日目も晴れ!うーん、幸先よくって嬉しいっす。
朝ごはんは、宿の奥さんが朝から焼いてくれたレーズンパン!おいしー♪
今日はチョット移動距離が長いので、気合を入れて出発です。
東へ、東へ。層雲峡をかすめて、ずんずん走ります。
ただバイクでひたすら走ってるだけなのに
お天気が良いのと、そして道がとっても良いので、ほんとに気持ち良い。
行き違うライダーと、数え切れないくらいの挨拶を交わしながら走り続けます。
お昼は、いくつか通る街のひとつの回転寿司屋さんへ。
ツーリングマップルに載ってるお店なので、ライダー続々で大混雑!
良く考えたら、北海道に来てはじめての海産物ご飯で
サンマのお寿司とか、いや~美味しい!!
お腹イッパイになった後はまた移動で
3時過ぎに、屈斜路湖を見下ろす美幌峠(写真)に到着。
強い冷たい風が湖面を揺らしていて、その雄大な景色に感動しましたっ。
熊笹ソフトが有名だと聞いて食べてみたものの、まさしくそれは「抹茶」味で
少々がっかりしながら、峠を下り
峠を下ってしばらくした辺りから、空が真っ白に曇りだしたので
もう急いで急いで、摩周湖近くのお宿「ひとつぶの麦」に到着。
ドイツ人みたいなオーナー(日本人です)と、面白いヘルパーさんのいる宿で
1泊3000円食事付き、と安いし、続々と旅人たちがやってきます。
混んでるし、夕ご飯まで時間があったので
お風呂は近くの摩周湖温泉に出掛けて来ました。
これまた、こっち来てはじめての温泉で
熱めのお湯で、のーんびり体を伸ばして、いやはや移動の疲れが飛んでいきます。
夜ご飯は、宿泊者20人くらいで揃って「いただきまーす!」
麻婆豆腐の夜ご飯をいただいた後は、みんなで宴会で
わいわい、楽しい夜が更けて行きます…。
朝ごはんは、宿の奥さんが朝から焼いてくれたレーズンパン!おいしー♪
今日はチョット移動距離が長いので、気合を入れて出発です。
東へ、東へ。層雲峡をかすめて、ずんずん走ります。
ただバイクでひたすら走ってるだけなのに
お天気が良いのと、そして道がとっても良いので、ほんとに気持ち良い。
行き違うライダーと、数え切れないくらいの挨拶を交わしながら走り続けます。
お昼は、いくつか通る街のひとつの回転寿司屋さんへ。
ツーリングマップルに載ってるお店なので、ライダー続々で大混雑!
良く考えたら、北海道に来てはじめての海産物ご飯で
サンマのお寿司とか、いや~美味しい!!
お腹イッパイになった後はまた移動で
3時過ぎに、屈斜路湖を見下ろす美幌峠(写真)に到着。
強い冷たい風が湖面を揺らしていて、その雄大な景色に感動しましたっ。
熊笹ソフトが有名だと聞いて食べてみたものの、まさしくそれは「抹茶」味で
少々がっかりしながら、峠を下り
峠を下ってしばらくした辺りから、空が真っ白に曇りだしたので
もう急いで急いで、摩周湖近くのお宿「ひとつぶの麦」に到着。
ドイツ人みたいなオーナー(日本人です)と、面白いヘルパーさんのいる宿で
1泊3000円食事付き、と安いし、続々と旅人たちがやってきます。
混んでるし、夕ご飯まで時間があったので
お風呂は近くの摩周湖温泉に出掛けて来ました。
これまた、こっち来てはじめての温泉で
熱めのお湯で、のーんびり体を伸ばして、いやはや移動の疲れが飛んでいきます。
夜ご飯は、宿泊者20人くらいで揃って「いただきまーす!」
麻婆豆腐の夜ご飯をいただいた後は、みんなで宴会で
わいわい、楽しい夜が更けて行きます…。