goo blog サービス終了のお知らせ 

セキセイインコの下町食堂

セキセイインコ、御朱印、フィギュアスケート観戦ついでの旅行が好きです!不定期の更新ですがよろしくお願いします。

ロペピクニックのノベルティーグッズ

2009-02-13 23:10:46 | オマケ
ネタが古くて本当にごめんなさい!今日のお題も昨年モノです。

ネタだけ作っておいて記事一覧のデータに放置しっぱなしでした(^_^;)
実はこんなネタがまだたくさんあります。
後日ゆっくりとご紹介していきます。


前髪のあるスズメのようでしょ^_^;


こんな風に携帯に付けてみました!


マスカットのネックレス。チープですがキラキラして結構カワイイです。


そして本題がこれ。
新しく出来たショップで購入したので、ミニトートバッグを頂きました。
このトートバッグも鳥のイラストでかわいいです。
まだもったいなくて今も使っていません・・・

ロペピクニックの親ブランドと言えば女性版が「ロペ」、男性版が「JUN」。
私が20代だった頃は全盛期でした。
今はもう・・・タカクテカエマセン。

コーチのノベルティグッズ、もらっちゃった~!

2008-04-17 22:06:17 | オマケ
今日は「おまけ」カテゴリーにしては少し場違いとも思えるグッズです。

先週の金曜日(11日)に出社したらIさんが
「ねー、今コーチ行くとフェイスペーパーもらえるんだって!」と引き換えチケットを見せてくれました。
早速仕事が終わってからIさんとWさん、そして私の3人で銀座コーチショップまで行って来ました。


銀座のコーチショップなんて敷居が高いよ~とか言いながらもショップに入ると混雑しておりました。
これだったら頂いてくるだけでも大丈夫かな?と2階に行ったら専用カウンターまで用意してありました(^_^;)心配御無用でした。


袋から出してみたところ。ケース表面にはコーチの刻印入り。
フェイスペーパーを使った後はカードケースや名刺入れにも使えそうです。


なぁ~んと!フェイスペーパーまでコーチのロゴが入ってました。
こんなの使えないよ~!

今回のキャンペーンは、以前直営ショップや百貨店で購入して顧客情報を登録した人に送られていました。
私も実家に届いていたみたいです。今度住所変更しなくては・・・でもお財布が寂しいワタシには当分コーチは買えませんね。

このキャンペーンは4月20日まで実施しています。
引換券は同時に20%オフの割引券にもなっています。
もしもお手元に封書が届いた方はお近くのコーチショップへ足を運んでみて下さい。

天然水には自然のオマケが付いていました!

2006-07-26 23:24:41 | オマケ

1ヶ月ほど前に発売されていた南アルプス天然水。
「高山の花鳥」というテーマで海洋堂のオマケが付いていました。
どうやらファミマだけの限定オマケみたいでした。

 コマクサです。袋から開けた時はクラゲかと思っちゃった。あは~

 コマドリです。鳴いている姿がカワイイ


一番のお気に入り、コールマンのランタンでござい~!(左)
本物そっくりです。
そして真ん中がライチョウ@夏羽。左がライチョウ@冬羽。
お腹がふっくらしていてカワイイです


お得感いっぱいのクリスピー物語

2006-07-01 11:23:39 | オマケ

さてさて、今日はクリスピー物語というお菓子に付いていた文庫本をご紹介します。
オマケ付きで298円!(クリスピー物語だけだと150円位です)
どちらがオマケなの?と言いたくなるほどの6人の先生方がショートストーリー形式で執筆されています。

文庫本自体は薄いので通勤通学途中で読み切ってしまうボリュームです。
このオマケシリーズは翌日ファミマに行ったらもう売り切れていたので、数量限定品だったのかもしれません。

クリスピー物語というお菓子は「キットカット」のチョコレートがかかっていないウエハースだけのお菓子です。
「チョコレートを取ったらどんな味になるか?」というコンセプトと文庫本の「殻を脱ぐ」というテーマをひっかけているということになります。

こんなオマケもあったのよ~ん

2006-06-28 23:14:13 | オマケ

これはどうコメントしたらいいのやら・・・
「サントリー伊右衛門」に付いていたオマケです。
風鈴は本来外に出して音色を楽しむものなのに
「水に濡れたら錆びます。ご注意下さい」だって!
そして下の細長い短冊は何と普通の紙なのです。
これじゃ外に出せませんわ~

仕方がないので会社の書類棚の横にある出っ張りに引っ掛けました。
音が全然鳴らないので近くを通りがかった時に自分でチリリン♪と鳴らします・・・
自分でやっててハズカシイです・・・


これは「おーいお茶」に付いていたお茶犬ボールペンです。
ボールペン!小さくてもしっかり書けました。
痒いところに手が届く便利でカワイイグッズです。

ワタシ、オマケに弱いんです

2006-06-21 23:09:42 | オマケ


もう先月の話になってしまいますが、ケロッグ オールブラン。
5月2日のバタコさんのブログで紹介されていて、私もチャレンジャー精神で初めて買ってみました!
(オマケに弱い人間、企業のオモウツボだぁ~)

何てったって1食40gで一日に必要な食物繊維の50%が取れてしまう、厚生労働省認可「特定保健用食品」トクホ付ですよ。
そしてもう1つ、期間限定ピラティスCDオマケ付!
ピンク色のDVDはおなか集中エクササイズ編です。


そしてブルーのDVDは全身ストレッチエクササイズ編です。
今は週末に「へへ~ん!ピラティスやるヒト、格好だけでもセレブだよ~ん」と
勝手に思い込みながらピラティスをやっています。
呼吸方法がヨガと違うので一緒にやると混乱します


オマケにつられて買いましたが食べてみることにしましょう。
袋から開けた時は本当にビックリしました
本物の小枝の様に見えました。
味は甘くなくてあっさりしています。いかにも身体に良さそう。
食物繊維が入っていますのでよ~く噛んで食べるとお腹が膨れていいみたい!


あんまりオマケを増やすとみんなこのヒトのおもちゃになってしまいます。
集めるのはテキトーな所で我慢しなくちゃね。
2005年9月のまめっち写真です。偶然見つかりました!
ホクロ羽がまだ薄いです。体もひょろひょろ!