ちょっとタイミングがずれてしまったが、おもしろいホームページを見つけた。選挙ポスターの研究
かの東大法学部のゼミのホームページである。2000年の総選挙の際のポスターを研究なさったとのこと。2000年ということもあり、やや顔ぶれにナツカシさが感じられるのはまあしょうがない。
おもしろかったのは、
新旧首相、79年ポスターとの比較
小泉・森・橋本。人に歴史あり。
迷スローガン、迷デザインあれ . . . 本文を読む
カゼを引いた。選挙番組を見て悪化した。自民党が嫌いだからだ。しょうがないので「義経」を3回も見た。どう考えてもあの設定(義経は清盛を慕っていた)は無理がある。あとなぜ建礼門院徳子だけが京都弁で後の人は標準語なのだろうか。
中日が負けて阪神が勝った。
. . . 本文を読む
スペインの杉良太郎ことフリオ・イグレシアスは・・・・
元レアル・マドリードの正ゴールキーパー。
今は中高年女性のアイドルといえば韓国人だが20年前はフリオ・イグレシアスか杉良太郎、だったらしい。
村上春樹がイグレシアスを「生理的に好きになれない。あんなヤツは戸塚ヨットスクールにでも入れればいい。でもずるそうだからコーチに媚びて気に入られ、殴るほうに回るだろう」と . . . 本文を読む
舟木一夫主演映画に「夢のハワイで盆踊り」という映画がある。本当にハワイが夢だった時代の映画である(私は見たことがないがタイトルに唖然とした)。何もハワイまで行って盆踊りしなくてもいいと思うだろうが、どうやら日系人の老人が話に絡むようである。
ニューヨークはマンハッタンにおいて日本風祭りが行われたとのこと。
NYをストリートジャック!「日本の祭り」復活(Excite bit)
祭りとか故郷と . . . 本文を読む
こんなにイロモノが大量に出る選挙は久しぶりだ。サッチー、ガッツ石松で懲りたはずだが・・・。
鈴木宗男の新党から元スキージャンプの秋元正博が出馬には驚いた。鈴木ー松山千春ラインはあなどれない。
しかしこんな田舎のほうからこの人出してもダメでしょう、とかいくらなんでも選挙区のカラーに全く合ってないでしょう、と思わされる人が多い。
困ったもんだ・・・。 . . . 本文を読む
nikkanより
連続眼鏡ドロ逮捕、自宅から124個
川崎市で若い男性が声を掛けられ、外した眼鏡などを相次いで盗まれた事件で、神奈川県警宮前署は28日、窃盗と傷害容疑で同市宮前区の建設作業員長沢徹容疑者(29)を逮捕、自宅から眼鏡124個とコンタクトレンズ30組を押収した。「中学生のころ、友人から眼鏡を借りたらはっきり見えて感動した。次々と新しいのが欲しくなった」と供述しているという。川崎市で . . . 本文を読む
(撮影:鎌倉にて)
どうして日本の観光地はこんな看板が多いのだろう。私の故郷も一応観光地だが、だいたいこういうセンスであることには変わりがない。
あとやたらどこにでも名前などを刻みたがるヤンキー的な性質の人々がいるようだ。
. . . 本文を読む
皆さん。ゴールデンウィークってついつい散財しませんか?しかも月末と月の初めにあるし。
ニュースはスポーツ以外見なかった。JR関連の報道は酷い。人民裁判か文化大革命かはたまたあるいは江戸時代以前の日本か?イヤイヤ中世の魔女裁判、スペインの異端尋問か?運転手の家にまでカメラを向けて、「家族も同罪、見せしめ」ってか?あ~もうウンザリだ。そして頭を下げるのがとりあえず儀式のJR幹部。彼らにもウンザリ。 . . . 本文を読む
質問:社員寮に住んでいるリーさんが、次のようなメモをもらいました。リーさんは、何時に課長に会うことになりますか。
---------------------------------------------------
リーさんへ
営業課長が、明日の2時の約束を1時間、
遅くしてほしいとのことです。
4時に、また用事があってでかけるので、
1時間しか時間がないとのことです。
------------ . . . 本文を読む
もう5年は車運転してないし、これからもその気はないからずっとゴールド。
なんでも違反したりして運転免許センターに行くと永島敏行主演、主題歌さだまさしの映画を見せられるらしい。内容は「酔払い運転はいかに人生を破滅に導くか」を泣けるシーン満載で見せるらしい。
ヤだよ、そんなの見るの
. . . 本文を読む
私は花粉症ではないけれど今年はたまに目が痒くなったりくしゃみが出たりする。
日本海側で深刻なのは、基本的に山が多いのでスギ花粉が濃厚な上に中国が吐き出す煤煙と黄砂が合わさったのが飛んでくることだ。だから私の母はここ数年アレルギーに悩まされている。
花粉症の皆さま、お見舞い申し上げます。
. . . 本文を読む
南セントレア市というのが話題になっていますが、ニュースを見ていたら、「遷都麗空市」という案もあったとのこと。読み方は「セントレア市」。
おまえら暴走族か?もう議員だか役人だかなんかやめて初日の出暴走にでも行ったらどうだ??
ところで、世の中には
スケベニンゲンとかワルイ川といった変な地名を訪ね歩くのが趣味という奇特な方がいらっしゃいます。
変な地名好きな方のサイト
ただしそのリストには「平 . . . 本文を読む
と言っても分からない人にはなんのことやらサッパリでしょう。
西川きよしの娘、結婚
このかの子さん、テレビで何度も見ていますが、まだ30歳とは知りませんでした。もっと上かと・・・。
お相手の林さんは朝日放送の「探偵!ナイトスクープ」でおなじみの辻料理学校の先生で、ナイトスクープではウミウシやら母乳やらタニシやらを料理させられる人です。
林さん、51歳でしたか。こちらは若く見えますね。
. . . 本文を読む
ゴジラ&格闘技好きの知人に誘われて「ゴジラ」を見に行きました。
内容は・・・。スピードはあるが、アメリカの2流映画のパクリが多すぎる。変なセリフにもシラけた。格闘技シーンはいいから、ゴジラもっと出せ。こんな感じで61点。知人もほぼ同意見。
で、似てるのは。
X星人の北村一輝さんと、
元・火星人のデヴィッド・ボウイさん。写真は'Hello Spaceboy'(95年)という歌を歌っておら . . . 本文を読む