カッツェ気ままに・・・Katze Craft-F

Katze気ままに・・・

Katze のジュエリーの事 色々・・・
~阪神・西宮・夙川~

カボチャ色

2009-10-31 | 商品

今夜はハロウィン!!・・・と言えば・・・

オレンジ色のカボチャをくりぬいて作ったランタン《ジャック・O・ランタン》

・・・僕は、美味しく煮たカボチャが好き (意味違うだろ!)



カボチャ色のシトリンです

チェッカーカットの丸っこいのをダイヤで取巻きました

綺麗でかわいいです


秋のこの時期は、ハロウィンのカボチャ色

夏は、さんさん太陽カラー・・・・

冬には、コタツの上のみかん色・・・(みかん色だからシトリンだっちゅうの!!!)

春は、春は、春、は・ハ・ハハッ・ハハハッ・アハハハハハハハ~ (笑ってごまかすな!)


なんて便利に使い回してます。

そう考えると、年中便利に使える商品ですね (意味わかんない!)



『・・・で、春は何?』 「・・・考え中・・・」



〔Katze オリジナル商品〕K18 シトリン(2.63ct)&ダイヤ(0.24ct)取巻きリング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッツェにお化けが・・・

2009-10-25 | オーダー

ハロウィン・・・ですか・・・

10 月 31 日の夜に悪霊が来るからお化けカボチャのランタンで追っ払え~!!

子供たちが悪魔などに仮装して、近所を巡り(カボチャの)お菓子を貰って退散!!

貰ったお菓子とご馳走でパーティー??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは調べてね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Katze にも・・・



先日、リーフ型のネックレスとピアスのオーダーをいただきました

パーツが出来たので並べて写真撮り・・・そこにはお化けが・・・

愛嬌あるでしょ!!

『何処となく抜けてる!、作った人に似てるのね!』・・・嫁

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フンッ」

 

強度の面から、地金を〆たままの断面オーバル線の加工です。

柔らかくなませば楽なんですけどね・・・変形しやすくなるもんで・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいルチルクォーツペンダント

2009-10-17 | 商品



大きなおにぎり型のルチルクォーツ・・・なんと赤銅色の針

ボテッと見えやすい枠サイドは、動きのあるマーキスの空間を入れて軽い感じに!

ワンポイントのオレンジ色鮮やかなマンダリンガーネットをフクリン留め


バチカンの表にオーバルでキラキラのグリーントルマリンは、ギザギザのフクリン留め

枠にも、メイン枠と同じマーキスの抜きを入れて・・・・・


超個性的なペンダントです


〔Katze オリジナル商品〕 K18YG ルチルクォーツ・マンダリンガーネット・グリーントルマリン Ptop


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リングスタイルで・・・

2009-10-13 | リフォーム

飛び石的にダイヤ7個が留まってる一文字スッキリリング・・・(また撮り忘れ!)


『ダイヤがあまり光ってないような気がして・・・』とご相談です

とりあえず、洗浄してルーペで確認!

ダイヤの色・傷・インクルージョン(内包物)等を見ても、特に異常無し!

リングスタイルが、(さりげないけどダイヤ有り!)タイプなんですね


『ダイヤをもっと引き立たせたい』と・・・

「ダイヤが間隔を空けて留まっていますが、(集中させてダイヤここにあり!!)タイプの方が輝きもまとまりますね」

   

と言う事で、↑↑写真のようにリフォーム!!

ダイヤ7個をかわいらしく並べながらまとめる形にしました

キラキラ輝きが束になって、ダイヤがしっかり主張していますね

ご希望が叶ってよかったですね!

ありがとうございました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スタイル(デザイン)で趣が変わりますね・・・どちらでもお好み次第!!


P.S :宝石は皮脂や湿気とホコリなどで汚れやすいので、こまめなお手入れが輝きを保つコツです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立爪を使いやすく

2009-10-11 | リフォーム

テンプレートを替えました!! なんか脳天気ですかね?

難しい事が多い世の中ですが・・・ご陽気に参りましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は、『立爪をもっと普段に使いたい!』とご相談です

  

『結婚後、使ったのは何時だったか・・・ずーっと箪笥の中で使うときが無いんです』

『婚約で頂いたので、作り変えてしまうのは・・・ちょっと・・・』


高く大きな爪を低くかわいくして、ファッションリングの様にして普段使えるように

またリングアームの部分は、元々のリングをそのまま使うので雰囲気は残りますよ

  

ダイヤの爪を低く小さくしました。リングがとってもかわいく使いやすくなりました

また、ご主人様から贈られた時のリングの雰囲気や刻印も残す事が出来ました

今まで活躍できなかった分、これから活躍してくれるでしょう

また、何でもご相談くださいね

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南洋ブラックパール&ブラックスターサファイヤ Ptop

2009-10-09 | リフォーム



黒真珠とブラックスターを合わせて・・・

ゴージャスと言うかゴシック?ペンダントが出来上がりました


外したリングのブルーサファイヤとブラウンダイヤをブラックパールの帽子の周りに散らせました!

パールの帽子部分が、リボンがいろんな方向に向いてる動きのあるデザインだからクルクル回ればおもしろいだろうなぁ

帽子に付ける丸環をちょっと細工・・・ベアリング状態に・・・グルグル何回でも回ります

パールと帽子のいろんな表情が見れるようになりました~


お客様の好みもピッタリのようです




ブラックスターの後ろにチェーン通し!

クリッカーなのでストーンネックレスやパールネックレスにも付けれますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんのカフスをイヤリングに

2009-10-08 | リフォーム



『お父さんから、もう使わないからあげるよ!』

「父の大切にしていたカフスをもらったので、イヤリングにできますか?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お客様のご相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


K14YG の琥珀のカフス!なんか素朴でコロンとオーバルの優しい形がいいですね

カフスの金具を外して、イヤリングの金具を付ける事に



琥珀の付いた枠に金具を付けるなんて無謀な事が出来るのはレーザー溶接ならでは!!

うちのロフィン君が頑張りまっす

とっても簡単に綺麗に出来上がりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイプールの輝き?

2009-10-02 | オーダー



ジャイプールでお友達が買ってきてくれたフローライト(和名〔蛍石〕)

ルースの写真を撮り忘れたけど、出来上がりのを見てください!!

大きな透き通った淡いグリーンのキラキラが、ピュアな感じですね

一般的にフローライトは、紫・グリーン系をよく見ますが・・・・


綺麗な石なんですが硬度が高くないので気をつけないとね

  

お客様は、『シンプル』がご希望なので

思いついたのは、《超シンプル甲丸リングに枠をのせてギューッと捻った感じ》イメージ


甲丸リングと一体化した枠が、スパイラルに石のガードルからキューレットにかけてフォローしています

空間も広く光りもいっぱい取り込んでキラキラになってます

試行錯誤はあったものの出来上がりは、良いじゃないですかぁ~


ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする